過去の桐井戸端BBS (桐談義・その他)
10915 「桐」の名前はなぜ「桐」なんですか? せやみー 2001/04/18-21:17
以前にもふと思ったんですが「桐」って名称の由来や付けた人のことってどこかに説明ありますか?
べつに分からなければいいんですが...
10923 Re:「桐」はなぜ「桐」? daniyama 2001/04/19-05:53
記事番号10915へのコメント
何で読んだか忘れましたが、衣類をしまうタンスは桐が一番。
だから、データをしまうデータベースも「桐」。
と・・・だったとおもいますが・・・。
私はこれで納得してました。

10924 Re:「桐」はなぜ「桐」? せやみー 2001/04/19-06:36
記事番号10923へのコメント
ふふんなるほどわたしゃ桐嶋さんとか言う人が作ったからかと思いました。ありがとう

10929 Re:「桐」はなぜ「桐」? HERB 2001/04/19-16:58
記事番号10915へのコメント
せやみーさん、HERBです。

> 以前にもふと思ったんですが「桐」って名称の由来や付けた人のこ
> とってどこかに説明ありますか?べつに分からなければいいんです
> が...

私が聞いた由来、ホームページの会社概要にも載っていますように、管理工学研究所では開発委託業務も行っています、
社内でクライアントに出す見積もりを数種類用意していたそうな、ソフトの開発は要望により変わってきます、
あれもしたいこれもしたいとなると見積も変わってきます、
そこで、松・竹・梅と見積を用意してクライアントの要望にあった見積を提出していたらしいです、
A・B・Cといったようなランク付けですね、
最低限のシステムでよければ梅の見積、最上級のシステムなら松の見積。

ワープロソフト「松」が初めて発売された時、発表するには商品名が必要です、
当時の担当者が発表資料の原稿に追われ、名前まで思いつかず、
社内で取り交わされている見積のことが思い浮かび、松竹梅の最高位である「松」と命名したそうな。

「松」が発売されたあとに「桐」が発売されました、
「松」は日本語一文字で、同じラインで命名するなら漢字一文字がよい、
「ぴんからきりまで」データベースとしていろんな処理ができますよといった意味合いで、
「ぴん」よりは「きり」、「松」は木の名前、「桐」も同じ木の名前、
そんなことがあって命名されそうな、名前の由来は他のことでも諸説いろいろあります、
自動車大手メーカー「トヨタ」だって、商標登録する際、本来「トヨダ」と申請するはずが、
担当者が濁点をつけ忘れたって聞いてます。

私が聞いた話の中では、有力な説です、保証はしませんあしからず。

10936 Re:「桐」はなぜ「桐」? せやみー 2001/04/19-19:24
記事番号10929へのコメント
HERBさんこん::わ。なるほど松竹梅と桐ですか。ピンとキリはピンが上でキリが下だと思ってました。
良く分かりませんが納得しました。

戻る