過去の桐井戸端BBS (桐ver.5)
3236 PC98からDOS/V(Win98)へ買い換えたいのですけど 菊地 1999/11/10-18:39
はじめまして。
会社で桐4(98版)を使って、佐川急便や宅急便の
タックを帳票印刷を使いよく印刷します(その2社に限らず)。
あのタックって複写なので未だにPC−PR201系のプリンタなのです。
しかし、時代の流れにはかなわず、PC98を買い換えることになりました。
さて質問ですが、
桐5のDOS/Vも我が社では持っています。
Win95/98のDOS窓での使用方法のこのHPでよく理解できました。でも、いろいろBBSを見ましたけれど、
Win環境(DOS窓)で行うドットプリンターの「帳票印刷」って可能なのですか?
可能でしたら、その方法(設定等)を教えて下さい。
長々書いてすいません。

3238 Re:PC98からDOS/V(Win98)へ買い換えたいのですけど 佐田 守弘 1999/11/10-20:25
記事番号3236へのコメント
菊地さん

DOS窓(Windows95/98のMS-DOSプロンプト)での動作やハードウエアに関する部分は、MS-DOSとほとんど同じだと
考えて下さい。
ゲームなどの特殊な分野では違いが出ますが、桐などのビジネスアプリではMS-DOS環境とほとんど変わりありません。
WindowsマシンのMS-DOSモードは本来のMS-DOS(バージョンの違いがある)ですが、MS-DOSプロンプトはWindows
が仮想空間に作り出しているMS-DOS環境です。
実メモリアドレス空間か、仮想メモリアドレス空間かの違いです。

さて、MS-DOSプロンプトで使うプリンタですが、MS-DOSで使うプリンタと同じです。
Windows環境の上で動いてはおりますが、MS-DOSプロンプトではWindowsのドライバなどは使われず、
MS-DOSと同じ動作をします。
ですから、MS-DOSで使えるプリンタでないとMS-DOSプロンプトでも使えません。
MS-DOSで使っていたドットプリンタによる帳票印刷も、そのまま行えるはずです。

ただしごくまれにMS-DOSプロンプトと本来のMS-DOSとの互換性というか、相性というかの問題があって、MS-DOS
プロンプトで桐が動かないといったケースが絶対にないとは言えません。
でも、ほとんどのマシンのMS-DOSプロンプトで桐が問題なく動いていると思います。


MS-DOSプロンプトでの桐の設定は、特別な設定があるわけではありません。
従来のMS-DOSの設定方法と全く一緒です。
ただし、PC-98シリーズとDOS/Vでは、ハードウエア仕様の違いから、表示できる行数が変わります。
また罫線の画面表示のイメージが少し変わります。このあたりは人によって受け止めかたは様々です。
私はDOS/Vマシンでの桐ver.5は使う気になれませんでしたが、気にならない人も多いと聞いています。
このBBSの少し前の、
 << DOS印刷可能なカラープリンタ-投稿者:太郎(10/31-21:00)No.3076
に、関連した話題がのっております。

佐田守弘(KS-00119)

3242 Re:PC98からDOS/V(Win98)へ買い換えたいのですけど 菊地 1999/11/10-22:43
記事番号3238へのコメント
佐田先生へ。
ご回答ありがとうございました。
早速明日、会社にてチャレンジしてみます。
やはり、せっかく作成した帳票を作り替えるのはイヤですから。

3243 Re:PC98からDOS/V(Win98)へ買い換えたいのですけど 1999/11/10-23:07
記事番号3236へのコメント
こんにちは、ドットプリンターの「帳票印刷」はしたことがないので勘違いしてたらごめんなさい。

PC98(WIN)上のMS−DOSでVer4を使っていた頃、WINドライバ
ーで駆動のプリンタで問題なく印刷処理出来ていました。
(主に一覧表印刷でしたが)
また、共有プリンタとしてネットワーク上の他のプリンタからも印刷可能でした。
設定はプリンタのプロパティでMS−DOSジョブもスプールする(印刷可能だっ
たかな?)にチェックするか、ドライバインストール時に設定すると出来ました。
おそらく、DOS/V(WIN)でも同様と思います。

3277 皆さんありがとうございました。(自己レス) 菊地 1999/11/12-10:59
記事番号3236へのコメント
皆さまのおかげをもちまして、無事「帳票印刷」が出来ました。
出来てしまえば「普通じゃん」って感じでしたが、とても、うれしいです。
「桐5は不滅」ですねぇ。
さて、私がセットアップを行った機器環境ですが、
パソコン:DESKPOWER ME/35B
プリンタ:PC−PR201/65LA
でした。
以上、報告まで。

戻る