過去の桐井戸端BBS (桐ver.5)
14218 PCDOSで桐5は動きますか? wa2new 2001/11/24-03:18
すいません。
エミュレータでは有名なAnex86なんかも手元でいじりましたが
今回なんと!あの高価な VirtualPCを入手しました。

Win2kをホストにWin98のDOS画面で桐V5を動かそうと考えてますが、
今いじってたら VirtualPCには標準でPCDOSがバンドルされていてAnex86より良い感じです。

何といっても FDDやらBJプリンタやらちゃんとそのまま使えます。
先はやっぱり一括のデータドライブをNet上に持っていくので
VirtualPCとWin98DOSと桐V5 がベストですが
(会社ではNT4かWin2000で95やら98はエラー多すぎで誰が直すの?という理由で禁止なのです。)
とりあえず IBMさんのPCDOS2000でDos桐を動かしたという方いらっしゃいませんか?

14227 PCDOS 2K で桐5動きます Ogo 2001/11/24-11:39
記事番号14218へのコメント

>とりあえず IBMさんのPCDOS2000でDos桐を動かしたという方
>いらっしゃいませんか?

純粋の PCDOS2000で 桐5は動きます。
リリースは 11 ですよね?

ただし、バーチャル PC 上で動かした事はありません。

14256 Re:PCDOSで桐5動きますか? うにん 2001/11/26-11:23
記事番号14218へのコメント
wa2newさん

>とりあえず IBMさんのPCDOS2000でDos桐を動かしたという方
>いらっしゃいませんか?

PCDOS6.3/VでならVirtualPCで動かしました。
細かいことは忘れましたが。

14265 Re:PCDOS 2K で桐5動きます wa2new 2001/11/27-11:35
記事番号14227へのコメント
Ogoさん

>純粋の PCDOS2000で 桐5は動きます。
>リリースは 11 ですよね?
>ただし、バーチャル PC 上で動かした事はありません。

●ありがとうございます。
状況ですが、やはり使い慣れた MS-DOS6.2Vを追加でVirtualPCにいれました。
その後 桐V5をクリーンインストールしました。
@EMSの設定
AIMEの対応
Bネットワークドライブの自由なマウント
などが ストレス無く10分くらいで完了しました。

●なかなかスゴイと思います。
Bのネットワーク ドライブの自由なマウントはホストPCとネットワーク全体のスピード
及びVirtualPCの製造元であるConnectix社作成のDos用ネットワークドライバのスピードに依存しますが
10分の1くらいは出ます。

ローカルだと体感速度でPentium90くらいでしょうか?

ちなみに今回の使用マシンは自作でAthlonXP1800です。

以上、ご報告まで。

14266 Re:PCDOSで桐5動きますか? wa2new 2001/11/27-11:39
記事番号14256へのコメント
うにんさん

>PCDOS6.3/VでならVirtualPCで動かしました。

●ありがとうございます。
先に経験者の方の話を読んで 無駄じゃないと判断して動作させてみました。

14288 Re:高価な VirtualPCha wa2new 2001/11/29-17:46
記事番号14287へのコメント
すみません
くしゃみで エンターを押してしまいました。

ところで 高価な VirtualPCですが
ファイル名が2バイトだとまったく読めません。
現在のVer4.2でも 2バイト圏国用 のは修正されてません。
ファイル操作で必ずフリーズします。
業務では 半角英数のファイル名称のみなら動きますが
社員情報.tbl などは完璧にダメ!です。

以上 ご報告まで。

戻る