過去の桐井戸端BBS (桐ver.7)
21314 桐をインストールしたら他のデーターベースソフトの帳票印刷ができなくなった。 Mr_oguisso 2003/07/07-21:01
職場で桐Ver7をインストールしたところ、他のデーターベースの帳票印刷ができなくなってしまいました。
SQLSTATE:08001,エラーコード1061などのメッセージが表示されました。OSはWin2000serverです。
桐をアンインストールしてももとにもどりませんでした。
元通りに復元して、桐をインストールする方法はありますか?だれか助けてください。(T_T)
21320 Re:桐をインストールしたら他のデーターべすソフトが書き換えられてしまう? hidetake 2003/07/08-09:42
記事番号21314へのコメント
取り敢えず,こう言う場合は問題の発生したソフトを再インストールしてみる事が一番だと思います。
場合によっては,アンインストールしてからインストールしないと解決しない場合もあるかも知れません。


それから,桐Ver7 と言うと丸4年以上前のもので Windows2000 には基本的に対応していないし,
インストールも特別なオプションを指定しないとインストール自体もできなかったと思います。
また,桐Ver7 は未完成の部分やバグも多く,Windows2000 への対応もされていないと言う事で,
敢えてこれを使うと言う事は,それなりのリスクはあると思います。


ただ,桐に関しては,あまりシステムと関わりなく独自の世界でなりたっているので,
桐自体の不具合はともかく? インストールされるファイルも,
他のアプリに影響を与える部分はきわめて限られています。
それも,9x 系だとその影響も受けやすいのですが NT系だと影響も受けにくいハズだと思います。

桐のインストールするファイルは,桐のインストールディレクトリに限られ,
唯一他のアプリと競合を起こすものと言えば MFC ライブラリ
(MFC42.DLL & MSVCRT.DLL)に限られると思います。

タダこれも Windows 2000 だと「システムファイル保護」機能により,
システムフォルダのライブラリは桐がインストールするものより OS自体のもの方が優先されるだろうし,
それによって他のアプリが使うMFCライブラリは,桐をインストールしたからといって,
桐のものは使っていないように思います。
桐は桐のシステムフォルダにある MFCライブラリを使用します。


もしシステムに異常をきたしかけていて,桐をインストールする事により,
それが表だった問題に発展した?と言う事だったらあり得ると思います。
また,桐と一緒に「松茸」までインストールした?と言うのなら,
その「松茸」とアプリの関係と言うのはどうなるか?と言う関係があるのかも知れません。


と言う事で(問題のアプリというのもなんだかわからないし!)確認すべきは MFC42.DLL & MSVCRT.DLL
(問題のあるソフトは MFC を使うのか,使う場合はその必要とするバージョンは?)と,
問題の発生したアプリの再インストールだと思います。


21321 アプリケーションと拡張子( .rpt )の関連付け? ONnoji 2003/07/08-10:34
記事番号21314へのコメント
Mr_oguissoさん、こんにちは。

全く自信はありませんが…

帳票の印刷ができなきなったということから想像すると、
アプリケーションと拡張子( .rpt )の関連付けが変更されたことが原因かもしれません。

例えば、私( ONnoji )が使っているマシン( NT 4.0 )では、
拡張子( .rpt )は Visual Basic 5.0 をインストールした時の…(^^ゞ古いなぁ〜
Crystal Reports for Visual Basic というソフトウェアで使うことになっております。

試しに桐のレポートファイル( .rpt )のプロパティを確認すると…

○×△.rptのプロパティ

種類:Crystal Reports for Visual Basic
場所:d:\xxx
サイズ:9999

と表示されます。

これは桐をインストールする時に、拡張子( .rpt )を桐にしなかったからですが…

※同様に拡張子( .cmd )も桐にしていません。

タラレバの話です。(^^ゞ

外していたらすいません。
21322 Re:アプリケーションと拡張子( .rpt )の関連付け? hidetake 2003/07/08-10:56
記事番号21321へのコメント
>帳票の印刷ができなきなったということから想像すると、
>アプリケーションと拡張子( .rpt )の関連付けが変更されたことが原因かもしれま
>せん。

hidetake です。

この可能性はあると思います。

これを回復するのも再インストールなのですが,
桐はインストールした時にレジストリも桐に関連付けするわけですが,
既に関連付けがあった場合はそのレジストリ内に kthree_backup と言うキーを作って,
以前の設定を保存するはずなのです。
そして,アンインストールする時に,kthree_backup があったら,
関連付けを削除せずに,以前の状態に戻すと・・・
タブン桐7 でもそのような動作になっていたと思いますが,違ったかな?

もしレジストリを触った経験があるのなら,regedit でレジストリを開き,
[HKEY_CLASSES_ROOT\.rpt] を確認してみて下さい。
もし kthree_backup と言うキーがあり,何か設定されているのなら,
そのデータを (標準) の場所に設定してあげると以前の状態に戻ると思います。
kthree_backup キー,あるいは,.rpt キーそのものが無かったり,
安全を期すなら再インストールした方が手っ取り早いと思います。

21332 Re:hidetakeさん、ONnojiさん、ありがとうございました。 Mr_oguisso 2003/07/08-20:31
記事番号21322へのコメント
問題の発生したのは業者さんに作ってもらった特注ソフト(就業および財務管理など行っています)でした。
職場から1時間ほどかけて設計者の方に来てもらわなければならなかったので、
自分でなんとかできれば、と思ったのですが、
hidetakeさん、ONnojiさんのコメントを読ませていただきましたところ、
どうやら私には手におえない症状のようでしたのでやはり設計者の人に来ていただきました。
私の不在(残念)のあいだに再インストールではなく、ちょろちょろっと直していかれたということです。
詳しいことがわからないのですが、お二人のおっしゃるようにアプリケーションと拡張子( .rpt )の関連付けを
修正していかれたのかもしれません。
後日たずねてみようと思いますが、教えてくださるかどうか・・・・・?
ところで、設計者の人が「このサーバーにあまり他のソフトをインストールしないでくさい。
もしインストールする場合は相談してください。」と言い残していかれたいうことなのですが、
特注ソフトの場合、こうした競合がおきる可能性が大きいのでしょうか?
それともパッケージソフトでもこのようなことがおきるのでしょうか?
私のパソコンには桐Ver8とAccess2002の両方が入っているのですが、今のところ問題なく動作しているので、
何の不安も感じずに職場でも大丈夫だろうと思ったのですが、
このような問題が発生し、驚いてしまいました。
こういうことって常識的なことなんでしょうか?
XPでこのような問題が発生した場合、システムの復元で元に戻すことはできますか? 
何はともあれ、お二人のコメント本当に感謝しております。
はじめての投稿でしたのでコメントしていただき、うれしく思いました。
またお世話になるかと思いますのでどうぞよろしくおねがいいたします。

21333 トラブルを未然に防ぐコツ ONnoji 2003/07/08-21:20
記事番号21332へのコメント
Mr_oguissoさん、こんばんは。

ONnojiです。

>どうやら私には手におえない症状のようでしたのでやはり設計
>者の人に来ていただきました。

それが最善ですね。
ともかく治ってよかったですね。(^^v

>設計者の人が「このサーバーにあまり他のソフトをインストールしないでくさい。
>もしインストールする場合は相談してください。」と言い残していかれたいうこ
>となのですが、
>特注ソフトの場合、こうした競合がおきる可能性が大きいのでしょうか?
>それともパッケージソフトでもこのようなことがおきるのでしょうか?

業者さんに委託して作ったソフトウェアが導入されている場合には、
必ず事前に業者さんに確認したほうがいいと思います。

そうしないと、今回のようなことが…

これはトラブルを未然に防ぐコツです。

>私のパソコンには桐Ver8とAccess2002の両方が入っているのですが、
>今のところ問題なく動作しているので、
>何の不安も感じずに職場でも大丈夫だろうと思ったのですが、
>このような問題が発生し、驚いてしまいました。
>こういうことって常識的なことなんでしょうか?

個人用のパソコンで(つまりサーバではないパソコン)で、
市販のソフトウェアだけが導入されている場合には、
あまり心配する必要はないと思います。

それでも…
個人用のパソコンであったとしても新しいソフトウェアを導入する場合には、
ソフトウェアの説明書や注意書きをよく読んで、
動作環境などをよく確かめることが大切ですよ。

そうすれば…
今回のように Windows2000 Server に 桐ver.7 を導入することはなかったでしょう。(^^ゞ

それから、桐をインストールする時の拡張子の関連付けのことですが、
拡張子( .cmd )はOSと、拡張子( .rpt )は他のソフトウェアとバッティングすることがあります。

この場合には関連付けしないほうが無難です。
関連付けしなくても一括処理( .cmd )とレポート( .rpt )は使えますので問題ないですよ。

それでは失礼します…(@^^)/~~~
21335 Re:トラブルを未然に防ぐコツ hidetake 2003/07/08-22:00
記事番号21333へのコメント
>サーバーにあまり他のソフトをインストールしないでくさい。

サーバにはとにかくアプリケーションは入れない方が良いと思います。

特にファイルサーバだったら,一般的なアプリケーションも入れない方が良いと私は思います。
また,例えばインターネット関連で IIS + ASP で DB を扱いたい?といった場合でも
MDB 程度を使うのならば,Windows Server (2000以降)は,
それらを扱うエンジンさえも持ち合わせているので Access なんて入れる必要もありません。

サーバにいろんなアプリケーションを入れると言う事は,
それを使ってサーバを不安定にする要因にもなるでしょうし,
バグフィックスやセキュリティフィックスで,余計な手間も発生する事になってくると思います。

どうしても入れたい場合は,ちゃんとバックアップを取って,
いつでも直ぐに元に戻せる状態を確保してから入れた方が安心だと思います。
それとともに,他のマシンで事前に動作チェックを行う事が必要な場合も出てくると思います。

なお,これらをどのぐらいの重要性を持って守るかと言うのは,
実際に使われているサーバの重要性や,どのぐらかいかは止まっても良いか?
と言う条件とのバランスだと思いますが・・・ (^_^ゞ


それに対しデスクトップで他に代わりがあるようなものでしたら,
それはある程度確認作業としてやってみても良いのでは無いですか?

私の場合だと,手元のパソコンにはデータベースソフトとしては,桐8 /
桐9 / Access2.0 / Access2000 は入っています。

なお,Access に関して言えば Windows2000 以降ですと Access のうち
データベースエンジンは最初から入っているわけですので,Access を
インストールしたとしても,ある意味でフロントエンドとしての一部分だけを
インストールしているに過ぎないとも言えると思います。 (^^;
それに,エンジン部分のアップデイトはオフィスアップデイトと言うより,
どちらかというとウィンドウズアップデイトの方でサポートされていますし・・・


あと,桐に(桐8まで)関係する拡張子で他にも使われていると言ったら.FRM もあるのでは無いですか?
VB で・・・ 使った事は無いので良く知らないですけど・・・ (^^;



21347 サーバーにインストールしたのが間違いだったのですね。(^_^;) Mr_oguisso 2003/07/09-08:33
記事番号21335へのコメント
ありがとうございました。サーバーの性質に関して、こうしたことを知りませんでした。(>_<)
でも、重要なポイントを親切にかつ、詳細にコメントしてくださり、感激です。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいますから、良い教訓を得たことに本当に感謝いたします。

戻る