過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
4767 パスワード認証処理で? Ogo 2000/02/19-14:55
ここからもリンクを貼ってある【多遊】さんのホームページ
( http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/index.htm )で
拙作の「パスワード認証処理 桐V8サンプル」が公開され
ています(他にも2つほど)。

で、致命的(回避不能)な問題はここに出入りしている著名人数人のご協力を得て、
ドキュメントにも明記したのですが、無様な方法で回避している下記2点について、
私以外の環境でも同じなのか、それとも回避策があるのかおたずねします。

1.モーダルモードで開いたフォーム「*.WFM」から、コマ
  ンドボタンで「桐の終了」を実行したところ、「終了」
  ではなく「桐のクラッシュ」が発生する。ツライ。

2.イベントファイル「*.KEV」冒頭で共通変数を宣言した
  ところ、桐が終了しない間は変数自体は存在し、期待通
  りなのだが、同じイベントファイル「*.KEV」を開き直
  した段階で冒頭の共通変数宣言部を通り過ぎる時に、
  この変数値をクリアして値の受け渡しができない。

これを書きながら、2.の回避策は思い浮かんだのですが、
本質的に「変数がクリアされる」点は私の作法間違いかも
しれないのであえて疑問のまま書き込みします。

上記2点について、何か情報をお願いします。

4769 Re:パスワード認証処理で? hidetake 2000/02/19-18:30
記事番号4767へのコメント
Ogo さん、オープン時の問題については多遊さんのところ
で何度も出ているフォーム開始時の問題だと思います。
こう言う時にはタイマーで逃げるしか無いようです。

この辺に一番詳しいのは、いかすぱげてぃさんですので、
解説をお願いしましょう... (^^;

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hidetake/data/start.lzh

に、5秒後に "メニュー.WFM" を開くサンプルを置いておき
ますので必要であればご参照下さい。

置いてある "START.WFM" は5秒後に自動的に閉じるように
してあり、終了する段階で "メニュー.WFM" を開くようにしてあります。
それとこのフォームは自動的に閉じるようにしなくても、
常駐化させ、ほとんど人に知られずバックグラウンドでも
処理できるよう極めて目立たない存在にしてあります。
後はイベント次第で......

1については、特に問題無く私の環境では動くようです。
(ちなみに試したのは SP4 です)

2については、明らかに変数宣言を記述する位置がおかしい
です。*の前に書いてみてはいかがですか?

4771 Re:パスワード認証処理で? hidetake 2000/02/19-19:17
記事番号4769へのコメント
>1については、特に問題無く私の環境では動くようです。
> (ちなみに試したのは SP4 です)

これは私の作っているフォームに終了ボタンを書いてOK
だと判断したのですが、

Ogo さんの "メニュー.WRM" を見てみると、終了時の実行
ボタンに「桐ボタン」が設定してあるからのようです。
これを取り敢えず消すと落ちないようですから、この辺の
周りをあたってみたほうが方が良いと思います。

単純なコマンドボタンを割り当てているだけでは落ちない
ようですので、モーダルフォームを呼びだす時の処理、
あるいは、終了処理の記述のどこかが引っ掛かっているの
かも知れません。
4772 Re:パスワード認証処理で? hidetake 2000/02/19-20:27
記事番号4771へのコメント
ちなみに Ogo さんの "メニュー.WFM" でも、終了時実行コマンド
の設定を消し、フォーム終了時イベントに Call 終了処理() を
記入すれば "PWD確認.WFM" 上に終了ボタンを付加して実行しても
正常に終了するようになりました。

終了時実行コマンドで、イベント(手続き実行)を呼んだらいけない
のかも知れません...

4780 Re:パスワード認証処理で? Ogo 2000/02/20-03:31
記事番号4772へのコメント
いろいろすみません。

とりあえず、 Ver.1.1 ができました。
幾つかの選択肢を勘案しながら、結局はスマートな方向に組み上がって
いったと思っています(どちらかと言うと、処理手順等の考え方を変更
したのが多い)。

これからドキュメントを書くところなので、また近々公開します。

- - -

しかし、それはそれとして、桐8の不自由さには参った。

桐6の時に余りの遅さにヘキエキとしてから、滅多に起動することさえなかったのに、
この2月に入って初めて、桐8でシステムを組み始めてからは驚きのオンパレード
(まぁ幾つかの掲示板でいろいろ予備知識はあったわけだが)。
今年に入って MS-Access 97 と Delphi 4 と同時に浸ってしまったので、
お互いの作法の違いに途惑いも大きかった(「何で桐8はこんなことも
できんのだ〜」なんてね (^^; )。
hidetake さんの苦言も良く判った。

桐8のメリット(特にユーザーフレンドリーな部分)も一杯感じたんですけどね。
システム開発なんてしてなけりゃ、本当にいいソフトなのかも。 (^^;;;

# すわ、hidetake さんのホームページってワクワクして……

4788 Re:パスワード認証処理で? 真太郎 2000/02/20-15:26
記事番号4767へのコメント
早速Ogoさんの認証処理を自分のシステムに組み込まさせていただきました。
まだまだ、未熟なもんでkevファイルの理解にはちと時間がかかりそうですが
自分なりに努力してみます。
パスワード処理を検討しないといけなかったのでタイミングが
とてもよく大感謝しております。
とりあえずお礼ということでレスさせていただきました。

4791 Re:パスワード認証処理で? Ogo 2000/02/20-17:16
記事番号4788へのコメント
>早速Ogoさんの認証処理を自分のシステムに組み込まさせていただきました。

とのことですが、【多遊】さんのホームページ

( http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/index.htm )で

では既に新版(Ver.1.1)が公開されています。

もしダウンロードしたのが Ver.1.0 ならば、絶対に Ver.1.1 にした方が
よろしいですよ。
主な違いは

>Ver. 1.1 で余分なテンポラリファイルを作らず、桐の変数のみで処理
>するように仕様を変更しました。
>また、パスワードデータ/ログデータのセキュリティを厳しくしてい
>ます。
>更に、登録ユーザーを「管理者(1人のみ登録可)」と「一般ユーザー
>(何人でも登録可)」に分けて、アカウント/パスワードの管理機能
>も付けてみました。

パスワードデータの暗号化計算式は Ver.1.0 と互換性がないので、
既に複数のユーザー登録をしていたらちょっと面倒だけど。 (^^;

4824 Re:パスワード認証処理で? いかすぱげてぃ 2000/02/22-19:44
記事番号4769へのコメント

>この辺に一番詳しいのは、いかすぱげてぃさんですので、
>解説をお願いしましょう... (^^;

げげげっ、見落としてました。
hidetakeさん、こんにちわ。

でも、死ぬほど苦しんだけど、解説は出来ません。
ようするに解説できないから、苦しんだわけであります。(^^;
ということでご容赦。

  SP3すら試していない「いかすぱ」(^^;

戻る