過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
6718 レポート複合で教えていただけませんか チエ熱 2000/07/05-14:51
桐WIN8を使用しております。
レポートで伝票を作成したいのですが、うまく行かないのです。
もう3日ほどかかっていて、頭の中がグルグルしています。

使用しているTBLは1つです。
(例えば)表は請求番号・商品コード・単価・数量・金額となっていて
1・001・A・10・10・100
1・002・B・10・50・500   とデータがあります。

レポートは、複合にして白紙からしています。
対象表は同じ表を選びました。
テキストオブジェクトと伝票オブジェクトのみを貼り付けています。
リンク設定も(ここで言う)請求番を設定しました。
集計のページ計も伝票オブジェクトの中にあります。
請求番号「1」をレポートでプレビュー表示した場合、1枚だけ出てくると思っていたら同じものが2枚出てしまいます。
請求書等を白紙にプリントしたいので、レポートのマニュアルとにらめっこしていますが、はぐれてしまっているようです。
どこを見たらいいのかお教えください。
また、怪しそうなところをお教えいただければ助かります。
恥ずかしながら桐V3から使用しておりますが、
そのときから伝票は苦手で上手くいったためしがないので、
どうかよろしくお願いいたします。
6723 Re:レポート複合で教えていただけませんか MAO 2000/07/05-18:35
記事番号6718へのコメント
印刷は、リンク元の表のレコード件数分だけ印刷になります。

このようなことから、本来はマスター分とデータ分の表を分けて作成入力した方がよいと思います。

一つの表で印刷したいときは、

1 その表を元に結合表を作成し、グループの設定をして単一化してしまいます。
2 レポートの定義でリンク元となる対象表を1で作成した結合表にします。
3 伝票領域のリンクの設定で項目名を指定します。

 たぶん、これで印刷できると思いますが。
6724 Re:レポート複合で教えていただけませんか MAO 2000/07/05-19:01
記事番号6723へのコメント
MAOさんは No.6723「Re:レポート複合で教えていただけませんか」で書きました。

何度もすいません!付け加えます。

1 その表を開き単一化条件を登録します。
2 レポートの定義でリンク元となる対象表の表操作で1で登録した単一化の条件を指定します。


 たぶん、これでも印刷できると思いますが。

6730 Re:レポート複合で教えていただけませんか チエ熱 2000/07/06-00:00
記事番号6724へのコメント
MAOさん、早速のお返事ありがとうございました。

同じファイルで単一条件を指定した場合を試したのですが、最初の1枚は(プレビュー)で見たとき
「バッチリ!!」なのですが、2枚目以降が[名前]等が空欄のまま
(その他のデータ金額等は完璧でした)となってしまいました。

気を取り直し、最初に教えていただいたファイルを分ける方を試してみましたが、
住所などのデータだけをもう1枚(プレビュー)出してしまいます。

私はどちらも設定ミスを、どこかでしてしまっているようですよね?
私は桐の深い森に入り込んでしまったのでしょう(笑)

まだ会社でがんばっているのですが、腹が減っては戦はできぬということで、
MAOさんには「できました!!」と報告ができないままで、
申し訳ないのですが今日はここまでにさせていただきます。
MAOさん、ありがとうございます。また明日再挑戦しますね?!
6732 Re:レポート複合で教えていただけませんか ケント 2000/07/06-08:50
記事番号6718へのコメント
チエ熱さん こんにちは

もしかして、オブジェクト属性の「表示タブ」−「他のオブジェクトのデータがあふれたとき、繰り返し印刷する。」
にチェックが入っているオブジェクトが有るのではないでしょうか。(多分 伝票オブジェクトの属性?)

#6730を拝見した感じでは、「住所」のテキストオブジェクト(ソース値が[住所]?)のデータがあふれているようにも
見えますが.....。
6735 Re:レポート複合で教えていただけませんか チエ熱 2000/07/06-10:21
記事番号6732へのコメント
ケントさん おはようございます。ありがとうございます。

オブジェクト属性を確認しましたところ、3箇所に<オブジェクトのデータがあふれたとき〜>にチェックが入っているのが
ありました。[伝票番号]等の所です。
「住所」のテキストオブジェクト(ソース値[住所])のデータは<あふれたとき〜>の設定にはなっていませんでした。

ケントさん、ありがとうございます。顔は洗ってきたのですが(笑)もう一度顔を洗って、最初からやり直してみます。

6738 Re:レポート複合で教えていただけませんか 悲しげ 2000/07/06-11:38
記事番号6735へのコメント
どもっ、チエ熱さん、
事情が見えかけてきました。

「データがあふれたとき、次ページに印刷する」
「他のオブジェクトのデータがあふれたとき、繰り返し印刷する」

のチェックが、もし問題だとすると、
複合レポートの場合、単票部と伝票部(または一覧表部)では、
視点を異にして見る必要がありえます。
「住所」だの「伝票番号」だの色々書かれていますが、
これらがどの部のオブジェクトなのかもわかりません。
そこで、単票部と伝票部の正確なオブジェクト名を区分して列挙してみて下さい。
できれば大まかなレイアウトも。

もうひとつ、お使いの桐ver8はsp何版でしょう?
「があふれたとき」云々がらみだと、sp4では固有の不具合が出ることがあります。

6748 Re:レポート複合できました! チエ熱 2000/07/06-22:37
記事番号6738へのコメント
MAOさん ケントさん 悲しげさんありがとうございます。
できました!!

悲しげさんのご指摘どうりでした。
伝票や一覧等のオブジェクトのないところにテキストを置いていました。
(サラ地?にテキストオブジェクトを指定していた)

MAOさんの、1つの表で単一条件を指定する方法、ケントさんの桁あふれの件、
悲しげさんの視点を異にして見るどれも、全然思いつきもしませんでした。
本当にありがとうございます。

できないならアクセスに替えようか?とまで言われてしまい、情けなかったのですが、
完璧に(私的に)仕上がりました。


おかげさまで調子に乗って桐でやりたいことが、どんどん出てきてしまいました。
これからも桐と一緒にやっていきます(笑)
本当にほんとーーーーーにありがとうございます。
6750 Re:レポート複合できました! 悲しげ 2000/07/06-23:47
記事番号6748へのコメント
どもっ、チエ熱さん、できましておめでとうございます。
と云いたいところですが、果たしてどのようにしたら出来たのかが、
非常に疑問です。(^^;)
と云うのは、

>悲しげさんのご指摘どうりでした。伝票や一覧等のオブジェクトのないところにテ
>キストを置いていました。(サラ地?にテキストオブジェクトを指定していた)

と書かれていらっしゃいますが、私はそのような「ご指摘」はしたつもりもありませんし、
また「サラ地にテキストオブジェクトを指定」することはそもそも不可能だからです。(^^;)
複合レポートと云うことでしたから、単票部オブジェクトと伝票部オブジェクトがある筈でして、
「サラ地」と表現なさったところは、単票部オブジェクトに当たるからです。
今回、解決したと云うことについて、これらのことから想像を逞しくしてみると、
要するに、伝票部オブジェクトに全てを盛り込んだことのように思われます。
これもひとつの方法ではありますね。
でも、このようにするのなら、特に「複合レポート」にする必要もなく、
はじめっから単に伝票レポートを指定するだけでも実現できたと思います。
ただ、伝票単独レポートだと、ヘッダ部・フッタ部の自由度はかなり落ちると思います。
いずれにせよ、何らかの誤解によって、結果的に偶然実現できてしまっただけのような気がしないでもありませんので、
失礼ながらちょいと補足させていただくことにします。(^^;)(^^;)

「データがあふれたとき、次ページに印刷する」        …(1)
「他のオブジェクトのデータがあふれたとき、繰り返し印刷する」…(2)
について#6738で私が「ご指摘」したかったことを改めて書きます。
このチェックの有無は、複合レポートの、特に単票部に設定した各テキストに
おいては問題となることがあるからです。

(1)については、そのテキストオブジェクトの印字データが枠をオーバー
してしまった場合に、次頁に続きを印刷させるかどうかです。
レポート定義の際に、デフォルトでここにチェックがついてしまうのが仕様のようですが、
このような作り方は私はかねてより疑問に思っています。
データが溢れた時には、印字が欠ける方が挙動としては妥当だし、
また、要らぬ混乱も招かないと思うからです(特にその必要がある場合のみ、
意識的にチェックを入れるようにする)。  → この部分、K3への伝言。
 ※さらに細かく云うと、この点は「定義位置を固定する」の有無にも
  関係して来るのですが、今回はパス。(^^;)
と云う訳で、(1)については、一般的にはチェックを外した方が無難だと
私は思っているのですが、ま、それはどちらでもいいとしておきましょう。
いずれにせよ、もしデータが溢れた場合に、続きを次頁に印刷させたくないのであれば、
そのオブジェクトの枠をもっと広げておくか、あるいは、印字属性式を設定して、
一定の桁数を超えたら文字サイズを小さくするようにして対応するのがいいと思います。★


次、(2)について。ここにチェックを入れておかないとどういうことになるかと云う例を挙げてみます。
請求伝票があったとします。
ヘッダ部には得意先名や請求日付・伝番等があるとします。
これらは単票部に置かれたテキストオブジェクトです。
もうひとつ、伝票オブジェクトが設定されていて、ここは品目・単価・数量・金額等のいわゆる請求明細が載ります。
もし明細が多数行に渡っていて、次頁にも至るような場合、ヘッダ部の各テキストが空の、
明細部のみの頁が出力されることになりますね。
「他のオブジェクトのデータが溢れた時」の「他のオブジェクト」とは、
ここでは伝票オブジェクトのことを指していることになります。
このようなケースでは、ここにチェックを入れておかなければなりませんね。
逆に、2頁目以降が発生した時に、あえてヘッダ部を空にしておきたいような場合のみ
(適当な例が思いつかないが)、ヘッダ部の各テスキトの(2)のチェックを外しておく、
と云うような使い方になろうかと思います。
(その意味で、#6732のケントさんのご意見は私は逆なように感じました)

以上、クドクドと書きましたが、私が助言して差し上げようと思っていたことは、
単票部・伝票部の構成を確認させていただいた上で、上記★部分だったのであります。(^^;)
6751 Re:レポート複合できました! 悲しげ 2000/07/07-00:04
記事番号6750へのコメント
判りにくいかもしれないので、(1)にチェックを入れた例も挙げておきます。

当該テスキトが請求書の得意先だったとします。
で、得意先名が「チェ熱」さん程度に短ければ問題は発生しません。
ところが「じゅげむじゅげむごこうのすれきれ……」と長かったらどうなるか?と考えるとお判りでしょう。
そのテキストのデータが溢れた時に次ページに印刷する訳ですから、明細部が空で、
ヘッダ部だけが印字される伝票が出力されることになります。
今回のチエ熱さんのケースは、これに当たるのではないかと思ったのです。(^^)
6752 Re:レポート複合できました! ケント 2000/07/07-08:26
記事番号6750へのコメント
悲しげさん こんにちは

ご指導有難うございます。#6718と#6730の状況が違っていて、混乱しました。

単票部のオブジェクトに悲しげさんのいわれる(1)の設定、伝票オブジェクトに(2)の設定がしてあって、
単票部のオブジェクトのデータがあふれた時#6718の状況になり、単票部のオブジェクトに(1)の設定がしてあり、
伝票オブジェクトの(2)の設定がなしの時#6730の状況になる、ということですよね。

6753 Re:レポート複合できました! 悲しげ 2000/07/07-10:18
記事番号6752へのコメント
どもっ、ケントさん

>単票部のオブジェクトに悲しげさんのいわれる(1)の設定、伝票オブジェクトに(2)の設定がし
>てあって、単票部のオブジェクトのデータがあふれた時#6718の状況になり、単票部のオブジェ
>クトに(1)の設定がしてあり、伝票オブジェクトの(2)の設定がなしの時#6730の状況になる、と
>いうことですよね。

いえ、違います。
(1)(2)のいずれも単票部の各テキストオブジェクトについての問題です。
伝票オブジェクト及びその中の各テキストの方は、(1)(2)が設定不能な場合もあるように、
今回の件については全然無関係だと思います。
6754 Re:レポート複合できました! 悲しげ 2000/07/07-10:24
記事番号6753へのコメント
「違う」とは断言できませんでしたね。(^^;)
なぜなら、例えば#6730の[名前]等が、単票部にあるのか伝票明細部にあるのか、
の問いにご本人からのお答えがまだないのです。(^^;)
ただ、いずれにせよ問題は単票部の側のチェックの設定にあるはずです。
6758 Re:レポート複合できました! チエ熱 2000/07/07-12:10
記事番号6750へのコメント
悲しげさん、色々ありがとうございます。
やっぱり偶然なのね。うれしくて舞い上がってたけど、家に帰ってもう一度考えたんですけど、
何でできたのかよく判らなかったんです、くすん。

悲しげさんの
>視点を異にして見る必要がありえます。
の部分を読んで頭をフルフルってして、全体を画面表示にしてみたのです。
そうしたらデザインページの部分にデータを置いていたのです。
しかも関連付けた項目(リンクさせていた項目)でした。

まだよく判らないので、上手くいかなかった方のオブジェクトのリストを書きます。
明細(1)の下テキストが複数(テキスト13とか複数) 伝票1 タイル1の下にテキストが複数ある
伝票1にはページヘッダ(ラベル・テキスト・集計があります)・明細(テキストのみ)・ページ
フッタ(ラベル・集計があります)があります

>複合レポートと云うことでしたから、単票部オブジェクトと伝票部オブジ
>ェクトがある筈でして、「サラ地」と表現なさったところは、単票部オブ
>ジェクトに当たるからです。

何もエリアを指定していないところは、オブジェクトの属性がデザインページってでるその部分に
テキストを置いていたのです。
簡単なレイアウトをとありましたよね?どう書いたら良いんだろう?
┌─────────────┐
| ┌──────┐      | @がタイル1 
| | @      |      | Aが伝票1です
| |         |     | 外枠は用紙です
| └──────┘ B   | Bにテキストが点在していました
|                  |
| ┌────────┐   | @には[住所]等
| | A         |   | Aに[金額]等
| |            |   | Bに”請求書”とか[伝票番号]等
| └────────┘   |
└─────────────┘
こんな感じでよろしいでしょうか?


>伝票部オブジェクトに全てを盛り込んだことのように思われます。
伝票部はケントさんから教わった、桁あふれのチェックを外しただけなのです。
確かに、最初はただの一覧表にしようとも思ったのですが、印字結果がレコード数で美しくないのでパスして、
伝票にしようと思ったのですが[名前]等を上手く(ワープロでやったみたいにできなくて)できずに挫折。
タイルとも違うし・・・レポートマニュアルP8がやりたいことだったので、
このページを見て複合に決めました。

>「データがあふれたとき、次ページに印刷する」
今はないのであまり考えていませんでした。それは文字数固定のDBのデータを桐に読み込み、
再加工しています。データそのものは、直接触らない予定です。今後はありえるのでしょうが、
今は大丈夫(笑)。でも理解しておかなきゃだめですね。

>印字属性式を設定して、一定の桁数を超えたら文字サイズを小さくするようにして対応するの
がいいと思います。★
印字属性式って印字属性のタブのことでしょうか?一定の桁数うんぬんって出てきますか?
実はプレビューすると、印字属性式の評価でエラーが出てますトホホ。
マニュアルに五十音索引つけて欲しいよぉ(;x;)


>「他のオブジェクトのデータがあふれたとき、繰り返し印刷する」…(2)
これも重要だ!とは理解できるのですが、まだ理解できていません。すみません。
でもまさに私の状況のような気がします。
テキストオブジェクトで得意先名や請求日付・伝番等があり、もうひとつ、伝票オブジェクトに
品目・単価・数量・金額等があります。
山田さんが、苺・西瓜と買ったら

a1頁 山田様
   苺 
   西瓜
a2頁 山田様
   伝票オブジェクト空欄

b1頁 山田様
   苺 
   西瓜
b2頁 テキストオブジェクト空欄
   苺 
   西瓜

c1頁 山田様
   苺 
c2頁 山田様
   西瓜 
とすべてやってしまいしました。

>「他のオブジェクトのデータが溢れた時」
は文字数だけじゃないんですね?あー全然判ってないかも・・・。

複合レポートは10個くらい失敗してますので、まだ色々残してあります。またそれぞれどこがいけなかったのかを
見ようと思っています。
一見上手くいってるレポートも書いときます。
┌────────────┐
|┌───────┐    |
|| @        |    |
|| タイル      |    |
|└───────┘    |
|┌────────┐   |
|| A         |  |
|| テキスト      |  |
|└────────┘  |
|┌──────────┐|
|| B            ||
|| 伝票           ||
|└──────────┘|
└────────────┘
として前のBの内容をAの上に載せました。


判らないことが多いので、説明もままなりません。だらだらとすみません。
悲しげさん、こんな説明じゃ想像力をだいぶ必要としてしまいますね。
でも私こんなもんの実力なのでよろしくお願いします。ごめんない。

6761 Re:レポート複合できました! MAO 2000/07/07-13:19
記事番号6750へのコメント
なんか、複雑になってきて大変ですね。でも、熱心で大変うれしいです。

私からも一言

┌─────────────┐
| ┌───┐           |  @テキスト領域(請求書番号)
| | @  |           |  Aラベル領域
| └───┘           |  Bテキスト領域(相手先)
|     請求書A         |  C伝票領域
|       ┌───┐     |  
|       | B  |     | 
|       └───┘     | 
|                   |
| ┌────────┐    | 
| | C         |    | 
| |           |     | 
| └────────┘    |
└─────────────┘

 の設定だと思うんですが、いかがですか悲しげさん。

この場合

たとえば
 @に他のデータがあふれたとき〜にチェックを入れたとき
ABCのどれかにデータがあふれたとき〜にチェックが入っていて
チェックが入っている領域に収まらないデータがあると
例 Bに10桁しか表示ならないのに15桁のデータが入っていると
次ページに@とBのあふれた分が印刷になります。

よって、Cがデータ件数により複数枚以上になる場合があれば
    @からBの他のデータがあふれたとき〜にチェックをいれます。
これ以外は、データがあふれたとき〜 と 他のデータがあふれたとき
のチェックをはずした方がいいと思いますが。

という具合ではないでしょうか?


6766 Re:レポート複合・No6758続き 悲しげ 2000/07/07-14:25
記事番号6760へのコメント
どもっ、チエ熱さん、
何だかどんどん泥沼にはまっているような気がしないでもありませんが(^^;)

疑問がさらに増えました。(^^;)

1)一貫してお答えいただけていないのですが、お使いの桐ver8はsp何版?

2)#6758でa1頁〜c2頁と挙げられておりますが、これはどういう意味でしょう?
 元々の期待する出方と、期待を裏切った出方の両方を挙げていただくと判りいいかもしれません。

3)配置図では、新たに「タイル」オブジェクトが現れました。(?_?)
「タイル」と云えば、DOS桐で云う「タックシール」的なものですが、
これは本当に「タイル」なのでしょうか?
 ひょっとして「ラベル」オブジェクトの間違いとか?(^^;)

ps:
話が「データがあふれた時」に奥深く入り込んでいますが、しかしまだ他
の原因に起因する可能性が払拭された訳ではありません。
と云うことで、4点目の疑問として
4)ファイル属性/対象表タブ/表の操作牡丹で「単一化条件名」は
きちんと指定されてますよね? それと「リンク設定」も。
これまでのお話からすると、これらは解決済と読み取れてはおりますが。
6769 Re:レポート複合できました! 悲しげ 2000/07/07-14:43
記事番号6761へのコメント
どもっ、MAOさん

>┌─────────────┐
>| ┌───┐           |  @テキスト領域(請求書番号)
>| | @  |           |  Aラベル領域
>| └───┘           |  Bテキスト領域(相手先)
>|     請求書A         |  C伝票領域
>|       ┌───┐     |  
>|       | B  |     | 
>|       └───┘     | 
>|                    |
>| ┌────────┐   | 
>| | C         |  | 
>| |            |  | 
>| └────────┘  |
>└─────────────┘
>
> の設定だと思うんですが、いかがですか悲しげさん。

#6758では「タイル」オブジェクトなんてのが現れてますます錯乱してきましたが、
私の想定も大体MAOさんと同じでした。

>よって、Cがデータ件数により複数枚以上になる場合があれば
>    @からBの他のデータがあふれたとき〜にチェックをいれます。
>これ以外は、データがあふれたとき〜 と 他のデータがあふれたとき
> のチェックをはずした方がいいと思いますが。

伝票部が、将来にわたって絶対2頁目が発生しないとは云えないので、
@とBには保険の意味も含めて(2)「他の……」にはチェックを入れておく方が一般的に無難だと思います。
2頁目に、あえて出力させないものがある場合を除いて。
なお、(1)「(自)データがあふれた時」には全てチェックを入れないでおく(@とBに)。
普通の請求書の類だと私はこれをお奨めしたいと考えています。

6773 Re:レポート複合・No6758続き 悲しげ 2000/07/07-16:06
記事番号6760へのコメント
私も、宮城さんにならって、データを送ってもらって見てみようと思います。
どうもその方が早いようで。
と云う訳で、チエ熱さん、今回はメールアドレス付きで書き込んでおきましたから、
メール添付で必要最小限のデータを送って下さい。

念のため、留意点を書きます。
表データは適当に減らして(かつ表整理して)サイズを小さくする。
必要なrptを幾つか入れる。
LZHに圧縮する。LZHファイル名はなるべく半角英数字を使う。

なお、検討は遅ければ日曜日になるかもしれません。
6775 Re:レポート複合・No6758続き MAO 2000/07/07-17:19
記事番号6773へのコメント
>私も、宮城さんにならって、データを送ってもらって見てみようと
>思います。どうもその方が早いようで。
>と云う訳で、チエ熱さん、今回はメールアドレス付きで書き込んで
>おきましたから、メール添付で必要最小限のデータを送って下さい。

 私も同じ考えで再度BBS開いたら悲しげさんが早速投稿しているようなので
後は、お任せします。

 できれば結果を教えていただければ幸いです。
6779 Re:レポート複合・No6758続き チエ熱 2000/07/07-21:32
記事番号6766へのコメント
悲しげさん、すみません。

>1)お使いの桐ver8はsp何版?
のご質問すっかり記憶から欠落しておりました。
4.10.2222とあります。これでよろしいのでしょうか?

残りのご質問はファイルを見ていただくことが、一番早く悲しげさんに判っていただくと思っておりますので、
お言葉に甘えさせていただきます。

もーーーー本当にすみません!!!!!(>_<)
確かに私が説明を書くたびに、皆さんを泥沼に引っ張っていってしまってますね。
はぁー・・・
6781 Re:レポート複合・No6758続き 悲しげ 2000/07/08-10:48
記事番号6779へのコメント
どもっ、チエ熱さん

>>1)お使いの桐ver8はsp何版?
>のご質問すっかり記憶から欠落しておりました。
>4.10.2222とあります。これでよろしいのでしょうか?

はにゃ? この値は何かな?
いずれにせよ、これではよろしくないですね。(^^;)
桐ver8を起動、上部メニューバーのヘルプ/バージョン情報を出します。
すると一番上の行に、私の場合だと
   桐 ver8 sp5
と表示されています。このsp*の値のことです。
6804 複合レポート 中間報告 悲しげ 2000/07/10-00:18
記事番号6723へのコメント
どもっ、中間報告です。

MAOさん曰く

>このようなことから、本来はマスター分とデータ分の表を分けて作成入力した方がよいと
>思います。
>一つの表で印刷したいときは、
>1 その表を元に結合表を作成し、グループの設定をして単一化してしまいます。
>2 レポートの定義でリンク元となる対象表を1で作成した結合表にします。
>3 伝票領域のリンクの設定で項目名を指定します。

この意味が通じているかどうか、端から見ていて心配してはおりましたが、
やはりハッキリクッキリ勘違いになっていました。

結合表は使っていませんで、請求書.TBLを複写してふたつに分けて
この2表を使ってレポートを設定していたようです。(^^;)
その他、諸般の事情の前途多難です。
6810 複合レポート 中間報告(2) 悲しげ 2000/07/10-12:31
記事番号6766へのコメント
桐ver8は無印だそうです。初期出荷版ゆえの不具合かどうかは確認不能です。

あと、「タイル」オブジェクトは確かに存在していました。
これは、誤理解に起因するもので、1×1のタイルですから、
単に単票部のテキストオブジェクトで十分なもののようです。
で、不具合は、このタイルオブジェクトの設定不備に起因する
可能性もまた有りそうです。
と、ここまで来ましたが、その先は諸般の事情で中断中。(^^;)
6882 レポート複合で教えていただけませんか(完) 悲しげ 2000/07/17-15:58
記事番号6718へのコメント
本件については、最終的には自力で何とかなったようです。
データの中で一番肝腎なところが送付されなかったため、テキストだけのやり取りでは隔靴掻痒状態で、
何がどうなったかは不明のままですが(^^;)、一応、これにて完とすることになりました。
6892 Re:レポート複合で教えていただけませんか(完) MAO 2000/07/18-12:53
記事番号6882へのコメント
>本件については、最終的には自力で何とかなったようです。
>データの中で一番肝腎なところが送付されなかったため、テキスト
>だけのやり取りでは隔靴掻痒状態で、何がどうなったかは不明のま
>まですが(^^;)、一応、これにて完とすることになりました。

ずーっと、気になっていました。

大変ご苦労様です。

また、何かありましたら、よろしくお願いします。

6916 Re:レポート複合で教えていただけませんか(完) チエ熱 2000/07/19-22:30
記事番号6882へのコメント
こんばんわ チエ熱です。
悲しげさん、MAOさん、ケントさん皆様色々と本当にありがとうございました。

少しづつ、レポートとは?複合とは?対象表とは?が解ってきたところです。
なんとかレポートの複合を作ることが、できるようになりつつあります。

特に悲しげさんに、色々ご質問をさせていただき、よく解らない私にも解りやすく、
根気強くお教えいただけましたこと感謝しております。
この場を借りて、あらためてお礼を申し上げさせていただきます。ありがとうございました。

また解らないことがあった時に、混乱しないように頑張りますので、これからも皆様よろしくお願いいたします。
皆様、本当に本当にありがとうございます。

いつか私が
BBSで質問されたことに、アドバイスできるようになれる日を夢見ながら・・・
チエ熱

戻る