過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
9124 /B項目集計をどのように利用すればいいのでしょうか よっちゃん 2000/12/26-17:55
成績処理についていろいろと質問してばかりで申し訳ありません。
さて今回は、「行集計で出した平均点をレポートで出したい。
しかも、各個人の単票内で、それぞれの人の取った得点の下に書き込みたい…」
こんな場合、いかがすればよろしいでしょうか?
また、どなたかの解説、よろしくお願いします。

以前、実はこのような書き込みをして、宮城さんにスラッシュメニュー「/B(項目集計)」がよい、とのお話を伺いました。
が、どのように利用すればよいかがわかりません。
どなたか、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
ちなみに平均とは、学級や学年の平均点(各教科や5教科ごうけいの)のことで、
これらを各個人の個表にひとつずつ書きたいということです…。よろしくお願いします。
9126 Re:生徒成績の個表 宮城 2000/12/26-19:47
記事番号9124へのコメント
>以前、実はこのような書き込みをして、宮城さんにスラッシュメニュー「/B
>(項目集計)」がよい、とのお話を伺いました。が、どのように利用すればよい
>かがわかりません。

では。添付サンプルの「桐たんす」の「試験」の Seiseki.tblを例に取ります。今見ると120件あります。

1-A&学力確認だけに絞り込みます。絞り込み→条件名→新規作成。
行挿入し、学年に「1」、組を「A」、試験名を「学力確認」としてください。(データには「」要りません。)

これで実行すれば、1-A&学力確認だけになりましたね。10件のようです。
カーソルを「英語」の列にもってきて、「/」続いて「B」を押します。
一瞬にして項目集計ダイヤログが表示されるはずです。
平均どころか標準偏差まで取れています。

で、さらに、ツール→変数管理で組み込み関数を調べてください。
ちょっとスクロールさせると、変数名として、先ほどのダイヤログに表示されたものが内容も取られています。

この状態で、&平均値・&標準偏差という変数にただ今の集計が反映されたということです。

もし、1教科だけでしたら、これで必要な個人情報と[英語]・&平均値というテキストを配置した単票を作ればことは足ります。

全教科一気にやろうとするとかなり複雑になりますが、割り切って1回で1教科しか印刷しない
(=同じ紙に重ねうちしていく)運用も不可能ではないとと思います。

9139 Re:生徒成績の個表 tomo 2000/12/27-19:16
記事番号9126へのコメント
私も高校で成績処理に関わっています。
うちでは以下のようにしてます。

ダサイですが、必要な項目を全部用意してはどうですか?
平均組国語、平均学年国語、、、、平均組5科目、平均学年5科目
ってな具合に5科目なら12項目増えます。

宮城さんの方法で項目集計した後、[平均組国語]に&平均値を置換。
と言った具合に(5科目+1)×クラス数でこの操作をします。

とりあえず履歴を取りつつ作業していき、そうそうに一括処理へ移行した方が楽ですし、楽しいですし、
今後の展望が開けると思います。

戻る