過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
11212 単票形式のレポート作成にカード型フォームを利用できませんか 楓香 2001/05/18-04:22
桐V8 SP6で日夜とりつかれている高年初心者です.
一生懸命作った私なりにすこし凝ったカード型フォームを印刷する場合、
私はいつもその都度単票形式レホートを定義して作っていますがなかなか2度手間でたいへんです.
特に画面のフォーム通りに印刷したい場合などいやになります.
せっかく作ったフォームを利用してレポートの定義ができないのでしょうか.
よろしくお願いいたします.

11216 Re:単票形式のレポート作成にカード型フォームを利用できませんか 幅田 2001/05/18-13:03
記事番号11212へのコメント
楓香さん、こんにちは。

過去のBBS↓を参考にしてください。
http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/03853.htm

11226 Re:単票形式のレポート作成にカード型フォームを利用できませんか 佐田 守弘 2001/05/19-00:14
記事番号11216へのコメント
楓香さん
幅田さんが紹介して下さった過去ログでも書きましたが、フォームの定義をレポートに利用する事は全く不可能です。

その理由は、同じ名前がついているオブジェクトでも全く別のオブジェクトだからです。
代表的な例として、テキストオブジェクトがありますが、同じ「テキスト」と呼ばれるオブジェクトでも、
フォームのテキストとレポートのテキストでは、単に呼称が同じだけの話で、実体は全くの別物です。

「どこがどう違うのか?」と疑問を持たれると思いますから、この点を補足しておきます。
オブジェクトとは、属性を持つものです。そして上記の実体とは、属性の事を意味します。
属性の設定項目と設定できる値群が同じであれば同じオブジェクトと言えますが、もし違えば、同じ名前でも別物になります。

例えばフォームのオブジェクトには表示に関する属性がありますが、レポートのオブジェクトにはありません。
逆にレポートのオブジェクトにある印刷属性はフォームのオブジェクトにはありません。
イベントに関する属性は、フォームのオブジェクトだけにあります。
また、「オブジェクト属性」コマンドで制御できるのはフォームのオブジェクトのみです。

オブジェクトは、ちょうど表の定義内容の様に、設定すべき属性の項目のリストを持っています。
「オブジェクトのリスト」で表示されるものがその内容です。
フォームのオブジェクトと、レポートのオブジェクトのオブジェクトリストを比べて見れば、
設定できる属性が全く違う事が分かると思います。

フォームをレポートに転用できない事を分かりやすくいえば、Aさんが作った顧客名簿を
Bさんの顧客名簿に読み込もうとしたら、項目が一致しないので読めなかったという事と同じです。

佐田守弘(KS-00119)
11228 過去ログみました 楓香 2001/05/19-17:40
記事番号11216へのコメント
>過去のBBS↓を参考にしてください。
>http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/03853.htm
幅田先生、さっそくのご指摘ありがとうございました。
ほぼ毎日おじゃまして、過去ログもそこそこ検索したのですがだぶってもうしわけないです。
このコーナがどれほど役に立っているか言葉では言い現せません.
その分幅田先生の御苦労が察せられます。
本当にありがとうございました。
ただ質問のケースですが、理屈的に無理なのは分かりましたが、全面コンバートできなくても
オブジェクトの位置ぐらいまでコンバートしてくれたらなぁと思います。


11230 再度のご説明ありがとうございました 楓香 2001/05/19-17:56
記事番号11226へのコメント
佐田先生はじめまして
何回も先生の名前を見ていますのでうれしいかぎりです。
私の過去ログを見落としたばかりに再度のupで大変申し訳なく思っています。
できない理屈はよく分かりました。
ただとても欲しい機能だと思います。
どうもありがとうございました。

11254 こんな方法はどうでしょうか? やまぐっちゃん 2001/05/21-11:40
記事番号11212へのコメント
楓香さん、はじめまして
的外れのコメントにならないかと思い、躊躇していたのですがコメントさせていただきます。
レポートのマニュアルの最後に複合レポートの作成というのがあります。
そこに、画像ファイルを利用したレポートの定義方法が載っていますので参考にならないでしょうか?

楓香さんのご質問の場合ですと、フォームの編集画面を開き、Print Screenで画面の画像をクリップボードに保存します。
そして「プログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」に貼り付けます。「ペイント」で任意のレイアウトに切り取り、名前をつけて保存します。

「レポートの新規作成」で「複合レポート」を指定し、レポートの用紙サイズを設定いたします。
次に「メニューバー」→「ページレイアウトパレット」でマスタページの作成をします。
そして定義画面のツールボックスの「ピクチャー」で画像のレイアウトサイズを作成いたします。
ここでマウスの右クリックの「ファイルの属性」の「ピクチャー」で画像ファイルを指定すればフォームのレイアウトを利用できます。
あとは、レイアウトに合わせて項目のテキストボックスを設定すればOKです。

マニュアルの説明はわかりにくいですが参照してみてはどうでしょうか?
私の場合、最終的に画像自身の印刷はしないのですが、送状のレポートの作成で項目の位置合わせに使用しています。

本当に、的外れのコメントになっていましたらごめんなさい!

11270 これぞ求めていたコメントです. 楓香 2001/05/22-04:46
記事番号11254へのコメント
>的外れのコメントにならないかと思い、躊躇していたのですがコメントさせていただ
>きます。
的外れではなく、これぞ私の期待していたコメントです。
さっそくやってみましたら簡単に出来ました。
ただこのコメントが1日早ければ良かったのに。
私が質問をした時はフォームが出来上がり、そのフォームと同じレポートを定義する前でした。
質問しながら仕様的には出来ないと分かっていましたのでレポートの定義に取りかかりました。
3時間かけてつくったレポートが教えて頂いた方法で15分で出来ました。
3時間かけてといえば大げさと思われるかも知れませんが、私はフォームで字体から色からすべてに凝りますので、
その復元をレポートの定義でとなると時間がかかるのです。
これでもっと凝ったフォームを作れます。今まではレポートの手間を考えてましたから。
複合レポートも勉強になりました。
本当に桐はフォームとレポートでは外国産のソフトとは比べるのがかわいそうな位優れています。
山口先生にはその桐の実力の片鱗を教えて頂きました。
ありがとうございました。

戻る