過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
12609 WIN2Kにしたら印刷時の設定で宅配伝票の用紙が選べなくなった。 今村 誠 2001/08/14-11:57
こんにちは、WIN98まではプリンタードライバーの中から用紙の縦の長さをインチ単位で指定できていたのですが、
WIN2KにしてNECやEPSONのダウンロードサイトから最新のドライバーをインストールしても15×11だけしか選べません。
桐の設定画面でも用紙の長さの部分が灰色になるのです。
どなたか印刷している方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。
プリンターは、NEC PC−PR700J EPSON VP5200などです。
12610 Re:エプソンは大丈夫でした 今村 誠 2001/08/14-13:47
記事番号12609へのコメント
訂正します。
プリンターは、NEC PC−PR700JやPC-PR87A PC101-63などの型式です。
15×11や10×11はあるのですが、インチ指定ができません。 
12616 Re:エプソンは大丈夫でした 米田昌弘 2001/08/15-13:58
記事番号12610へのコメント
まとはずれかも 解りませんが コメント させていただきます

win2kの場合 用紙の設定は

マイコンピューター の コントロールパネル の プリンタの ファイル の サーバーのプロパテイにて 新しい用紙を 作成 設定 してから

再度
プリンタの設定で
設定が 必用と 思いますか
この方法で 一度確認していただけませんか

的はずれでしたら ゴメンナサイ

米田昌弘
12617 Re:詳しく教えていただけないでしょうか 今村 誠 2001/08/15-18:37
記事番号12616へのコメント
米田昌弘さんこんにちは、初めてインストールしたので解りませんでした。
>win2kの場合 用紙の設定は
>マイコンピューター の コントロールパネル の プリンタの ファイル の サー
>バーのプロパテイにて 新しい用紙を 作成 設定 してから
>再度
>プリンタの設定で
>設定が 必用と 思いますか
>この方法で 一度確認していただけませんか
>的はずれでしたら ゴメンナサイ

まさにここだと思います。
プリンタの追加の画面で、ファイルメニューからサーバのプロパティまで進んで用紙も探し当てました。
しかし追加の方法がいまいち解りません。
ここで追加をすると、名前のところにヤマトや佐川とつけて保存できるのでしょうか。
winfaqにも簡単にしか書いてないので、何処に行けば解るでしょうか。

12621 Re:詳しく教えていただけないでしょうか masa 2001/08/16-15:59
記事番号12617へのコメント
今村 誠さん こんにちは
米田さんの回答で大丈夫だと思いますが、まずプリンタの追加で作っておいて、
その中の用紙サイズを専用のサイズに設定し、プリンタ名はわかり易い名前に変更します。
実際に打出したい時に「ファイル」の「プリンタ変更」でそのプリンタを選べばいいと思います。
(もちろんその〜.RPTファイルも用紙サイズと同じサイズで作ってある状態で)
違う意味の事でしたらすみません。

12624 Re:詳しく教えていただけないでしょうか 今村 誠 2001/08/16-16:11
記事番号12621へのコメント
masaさんこんにちは
>米田さんの回答で大丈夫だと思いますが、まずプリンタの追加で作っておいて、その中の
>用紙サイズを専用のサイズに設定し、プリンタ名はわかり易い名前に変更します。
>実際に打出したい時に「ファイル」の「プリンタ変更」でそのプリンタを選べば
>いいと思います。(もちろんその〜.RPTファイルも用紙サイズと同じサイズで作ってある
>状態で)
>違う意味の事でしたらすみません。

一応印刷まで進んだのですが、印刷伝票や運送会社がたくさんあって、長さが微妙に違うのです。
4インチや4.5インチ5インチ、4と1/3インチなどです。
masaさんのコメントでは、その長さごとに、プリンタを追加して、用紙を追加するでよいのでしょうか。
その場合、パソコン2台で共有プリンタを使用する場合、両方のパソコンで上記のプリンタの追加と、用紙の追加を繰り返すでよいのでしょうか。

12626 Re:詳しく教えていただけないでしょうか masa 2001/08/16-16:43
記事番号12624へのコメント
今村 誠さん こんにちは
説明不足ですみません。そうです。特殊な用紙ごとにプリンタ追加で作成しておきます。
(佐川用、ヤマト用、15*11用等々)
ネートワークで共有という事ですが、そのプリンタがつながっている方、1箇所で作成しておけば
他のユーザーからも見れる(使える)状態なのでプリンタの追加は必要ありません。
只、その打出したい桐の〜.PRTファイルは1箇所でいいかはわかりません。(実験していませんので)私の場合、
各々のパソコンには桐の〜.PRTファイルがあり、最初のWINDOWSネットワーク上のプリンタ(佐川用、ヤマト用、15*11用等々)は共有しています。

12628 Re:ありがとうございました。テストしてみます 今村 誠 2001/08/16-18:20
記事番号12626へのコメント
masaさん度々ありがとうございます。
>説明不足ですみません。そうです。特殊な用紙ごとにプリンタ追加で作成しておきます。(佐川用、ヤマト
>用、15*11用等々)
>ネートワークで共有という事ですが、そのプリンタがつながっている方、1箇所で作成しておけば
>他のユーザーからも見れる(使える)状態なのでプリンタの追加は必要ありません。只、その打出したい
>桐の〜.PRTファイルは1箇所でいいかはわかりません。(実験していませんので)私の場合、各々のパソ
>コンには桐の〜.PRTファイルがあり、最初のWINDOWSネットワーク上のプリンタ(佐川用、ヤマト用、
>15*11用等々)は共有しています。

少し気が楽になりました。ファイルのコピーは簡単なので、これからテストしてみたいと思います。

12678 Re:ありがとうございました。テストしてみます 米田昌弘 2001/08/20-01:34
記事番号12628へのコメント
お休みでUSJ行ってまして返事おそくなりました。 
うまくいきましたでしょうか。
masaさんの説明で十二分と思いますが
蛇足とは 思いますが 追記しておきます。

プリンタのサーバーのプロパティ で ご希望の長さの用紙を 新規に作成していただいて 名称は 任意につけておきます。
次に プリンタの追加で 新規に作成した用紙を指定してプリンタを作成いたします。
(このプリンタの名称で用紙が判別できるような名称がいいとおもいます。)
私の場合 用紙ごとに プリンタ を 作成しております。
この用紙ごとにプリンタを作成するのは必須ではございません
手動で用紙を指定して印刷は可能ですが
桐から自動で用紙を切り替えようとしますと
プリンタを用紙ごとに作成しておいたら
桐から プリンタを切り替えることにより用紙が切り替わります。

特に 宅配用紙のように ドットプリンタをご利用になる場合は
 用紙の長さが異なるごとに作成しないと(サーバーのプロパティで用紙を作成しておくという意味)
上手く動かないと思います。

次に共有については 
ア)
プリントサーバーをご利用になる場合には 各パソコンに用紙を作成して プリンタも作る
イ)
一台のPC に プリンターがつながっている場合には その機械で  用紙 と プリンタを 作成しておいて
そのプリンタを共有にすれば いいとおもいます。
蛇足でした。
米田昌弘


12693 Re:ありがとうございました。テストしてみます 今村 誠 2001/08/20-21:45
記事番号12678へのコメント
米田昌弘さんこんにちは返事が私も遅れていますが、ご勘弁を
昨日VP4100がきたので明日にはテストしたいと思っています。
>お休みでUSJ行ってまして返事おそくなりました。 

感想をお聞きしたいですね

>イ)
>一台のPC に プリンターがつながっている場合には その機械で  用紙 と プリンタを 作成しておいて
>そのプリンタを共有にすれば いいとおもいます。

この方法を試してみます。
バッファも買ってみました、
12761 win2kでのプリンタ 今村 誠 2001/08/25-22:31
記事番号12693へのコメント
報告遅くなりました。
win2kにMJ3000Cをつなぎ、win98にPC-PR101/67 win98seにvp170をつないでみました。
MJは単票はすべてのサイズを作成し、プリンタも作成しました。そうしないとうまく印刷しないようでした。
ほかのも、ネットワークプリンターで他のパソコンで作成しました。
win2kにつないだプリンターだけは、紙ごとに作成しないと、うまくいかないようです。

win2kで、ピアtoピアでつないだのに、vp4100を繋いだのはプリンタドライバーがいいのだと思いますが、
すべての紙がプリンタの追加なしで、設定できました。
プリンタそのものはネットワークプリンタで追加しました。

戻る