過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
17792 フォームのボタンでシェル実行を利用しエクセルのフォルダーを開きたい TM 2002/10/29-11:06
Ver8.SP6を使用しています

フォームのボタンを利用しEXCELのホルダーをひらきたいのですがうまくいきません
EXCELからはうまくいくのですが・・・

<EXCELから開いた場合>
"C:\Program Files\Office\EXCEL.EXE" /P "Q:\TR-0026\"
<詳細>
EXCELファイルを1つ直接にはひらくのですが、
直接ではなく、ワンクッションおいて、ホルダー下のファイルを選択してひらきたいのです

桐シェル実行の機能パラメータの設定を教えてくださいよろしくお願いします


17796 Re:シェル実行の使い方 ONnoji 2002/10/29-15:03
記事番号17792へのコメント
TMさん、こんにちは。

Qドライブの "TR-0026" というフォルダを開けばいいのでしょうか?
それならば、次のようにするとフォルダが開くと思います。

   機能名     機能パラメータリスト
[1]シェル実行   "Q:\TR-0026\" または "Q:\TR-0026"
[2]なし 
[3]なし
[4]なし
※「シェル実行」はその他グループから選んでください
※フォルダ名の前後を二重引用符( ” )をで囲んでください。

外していたらすいません。

17797 Re:シェル実行の使い方 TM 2002/10/29-15:29
記事番号17796へのコメント
ONnojiさんは 有難うございました

EXCELを起動後のファイル一覧表示の実行にとらわれすぎていました。

質問したイメージと違いますが、助言を頂いた方法もいけそうです。


17799 やっぱり外していましたか…(^^ゞ ONnoji 2002/10/29-15:45
記事番号17797へのコメント
TMさん、こんにちは。

>質問したイメージと違いますが、助言を頂いた方法もいけそうです。

やっぱり外していましたか…(^^ゞ

こんな簡単な方法でも、目的のファイルをダブルクリックしたり、
目的のファイルをアプリケーションウィンドウへドラッグ&ドロップしたり、結構便利に使えますよ。

私の場合ですが…
メールで添付ファイルを送る時は、以下のようにして
ドラッグ&ドロップで添付ファイルを選んだりしています。(^^ゞ

   機能名     機能パラメータリスト
[1]シェル実行   "mailto:○×△@○○○.co.jp?subject="
[2]開く       "d:\xxx\yyy" 
[3]なし
[4]なし
※フォルダを開くには「シェル実行」のほかに「開く」でも可能ですね。

戻る