過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
27451 ある項目にデータを入力するとその該当行の背景色が変わるようにしたい strike 2004/08/21-19:02
桐Ver8を使用しています。
ある項目にデータ(日付)を入力するとその該当行の背景色が変わるようにしたいのです。
具体的には商品の出庫日を入力した段階でひとめで在庫が無いとわかるようにしたいのです。
よろしくお願いします。
27453 Re:背景色の変更 磯田 2004/08/22-01:18
記事番号27451へのコメント
strikeさん

こんばんは。次のようにしてできます。背景色を変更したい項目にカーソルを
置いて メニューバーの 属性(O) → 項目の表示条件(Y)から入り、
  条件式・・・[日付]<>#未定義
  背景色・・・任意の色
とすればできます。該当行の他の項目の背景色も変更したければ、同じ画面のまま、
項目名を指定して同じ操作を繰り返せばできます。
27455 日付で判断するので良いのでしょうか 佐田 守弘 2004/08/22-23:41
記事番号27451へのコメント
strikeさん
前半の
 >ある項目にデータ(日付)を入力するとその該当行の背景色が変わるように
の部分については、もしこの質問文通りであるならば、既に磯田さんがコメントされている様に、表示条件の設定で行うのですが。
しかしこの質問内容は、後半の
 >具体的には商品の出庫日を入力した段階でひとめで在庫が無いとわかるように
とどうしてもつながりません。

つまり、前半の部分では「日付を入力すると」と書かれているので、私も日付が未定義であるかどうかという
条件式を記述すればよいと思ったのですが、後半の言葉を見ると、どうも日付が入力されているかどうかではなくて、
在庫があるかどうかを条件式としなければならない様ですね。

もしそうであるならその様な条件式を書く必要があるのですが、在庫量は、編集中の表の中にあるのでしょうか。
ないなら、在庫量を記述している別の表を表引き関数などで参照する必要がありそうですね。

佐田守弘(KS-00119)
27456 質問の題意について 佐田 守弘 2004/08/23-00:46
記事番号27455へのコメント
strikeさん
直前の様なコメントを書きましたが、その後何回か読みなおしてみると、
どうも質問文に書いてある
 >ある項目にデータ(日付)を入力するとその該当行の背景色が変わるようにし
 >たいのです。
は、これが質問内容ではない様に思えて来たのですが。

つまり、「データ(日付)を入力すると」とは「新規データの入力を開始すると」の意味であり、
「該当行の背景色が変わるようにする」というのは、その段階で在庫表を調べて、
在庫がなければ背景色を変えたいという意味ではないかと思えるのですが。

私なりに質問文を書き直してみると、
# 受注伝票に入力を行っています。入力開始時に日付を入力した時に、もし在庫が
# なければ背景色を変化させて、在庫がない事を一目で分かる様にしたいのですが
# どの様にすればよいのでしょうか。
となりますが、いかがでしょうか。この様に解釈すると、最初に質問の前半と後半がうまくつながるのですが。

さて、もしそうであればの前提で多少補足します。

先に課題を述べると、

・いつ在庫の有無を判断するか
「データ(日付)を入力すると」が、新規受注の入力開始直後で最初のデータ項目として
日付を入力した段階でと言う意味であれば、これは不可能です。
なぜなら、商品が何であるか入力されていないからです。
在庫有無は、少なくとも商品名が確定してからでないと判断できません。
つまり、日付入力後ではなくて、商品コードの入力後になります。

・在庫の有無だけの判断で良いのですか
題意を更に詰めると、在庫の有無とは、現在在庫量があるかどうかではなくて、
受注量に対して現在の在庫量でまにあうかどうかという意味かと思います。
であれば、商品コードと受注量を入力しなければ、在庫で間に合うかどうかの判断はできません。

・在庫の更新はいつ行いますか
一番考えるべき問題はこれでしょうか。
仮に鉛筆が10本在庫しているとします。まずAさんから鉛筆5本の注文を受けました。
在庫量を参照して、在庫で間に合うと判断でき、受注しました。
続けてBさんから同じく鉛筆8本の注文があったとします。ここで最初の在庫量の
10本を参照してはだめであることは分ると思います。
受注したら、その段階で在庫表の更新を掛けなければなりません。この手続きが必要です。
これを行うには、表形式編集だけではできません。フォームとイベントを使って処理を行う必要があります。

更に言えば、背景色を変える方法が良いのかどうかも考えた方が良いでしょう。
フォームとイベントを使うなら、いろいろなことができます。
例えば、商品コードを入れた段階で、現時点の在庫量を表示したり、在庫量を越えた
受注量を入力したら、アラームを出したり、入力を拒否する等と言った事が可能です。

佐田守弘(KS-00119)
27517 Re:質問の題意について strike 2004/08/27-14:42
記事番号27456へのコメント
多数のご回答ありがとうございます。
舌足らずな質問で申し訳ありません。
商品の入荷予定は事前に工場から出荷予定表が流れてきて事前に必要な情報は
すべてわかるようになっていて、入荷日を入力すればよいだけの状態まで事前に仕事を進めています。
入荷日と出荷日の項目のみ空欄の状態で、例えば入荷日に日付を入力すれば背景色が
赤に、さらに出荷日を入力すれば背景色が黒になる様にすれば一目瞭然でわかるにが
いいなと思い質問しました。
わざわざご回答いただきありがとうございました。

戻る