過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
17377 桐V9β報告 tkfuyo 2002/09/27-12:18
桐V9の発売日も決まり非常に楽しみです。
今更ですが、ベータ版で併合処理の重いやつを試しに実行してみたところ
下記のような結果となりましたのでご報告致します。

        V8  V9β
WinXP 1GHZ:15分 2分

実に7倍以上の早さでした。
発売されたら早くアップグレードしましょう。

17384 Re:桐V9β報告 幅田 2002/09/27-18:56
記事番号17377へのコメント
tkfuyoさん
こんにちは。

>実に7倍以上の早さでした。
>発売されたら早くアップグレードしましょう。

桐v8とv9β。
速さを比べていませんでしたが、そんなに違うのですか。
それは楽しみです。
情報ありがとうございました。

17387 Re:桐V9β報告 masa 2002/09/27-23:48
記事番号17377へのコメント
こんばんは。

>        V8  V9β
>WinXP 1GHZ:15分 2分
>
>実に7倍以上の早さでした。
>発売されたら早くアップグレードしましょう。
>
えっほんとうですか?
何か、機種が違ってたとか、計算式を変更してたとか無くてですか?
それなら是非買わないといけませんね。

17389 Re:桐V9β報告 たてお 2002/09/28-10:42
記事番号17377へのコメント
多種のコマンドを組み合わせ、終了まで1分以上要する一括処理では、
V8sp6に比べ逆に20%ほど、遅くなりました。

17390 Re:桐V9β報告 tkfuyo 2002/09/28-11:37
記事番号17384へのコメント
幅田さんこんにちわ。
いつもこの掲示板でお世話になっております。

>情報ありがとうございました。
>
とんでもありません。
わたしもアバウトな性格でして本当はキチンとした
ベンチマークテストをすればよかったのですが、
久しぶりに興奮してとりあえず報告しちゃいました。
そこで再度確認の為秒数まで測ったところ
V8で17分36秒、V9βで1分58秒でした。
重い併合処理の場合は相当のスピードアップが期待できそうです。
なお機種はエプソンダイレクトのPro600Lペンちゃん
1ギガヘルツ128MBです。OSはWinXPです。
一括処理も変更しておりません。
作成されたデータも間違いありませんでした。
私のテストだけでは説得力が不足しておりますので
他の人も是非やってみてください。

17391 Re:桐V9β報告 tkfuyo 2002/09/28-11:43
記事番号17387へのコメント
masaさん、こんにちわ。
ご意見有り難うございます。

>えっほんとうですか?
>何か、機種が違ってたとか、計算式を変更してたとか無くてですか?
>それなら是非買わないといけませんね。
>
機種は同じです。一括処理内容は変えておりません。
ただ併合処理以外のことはわかりません。
ぜひやってみてください。
17392 Re:桐V9β報告 tkfuyo 2002/09/28-11:49
記事番号17389へのコメント
たておさん、こんにちわ。
ご意見有り難うございます。

>多種のコマンドを組み合わせ、終了まで1分以上要する一括処理では、
>V8sp6に比べ逆に20%ほど、遅くなりました。
>
そうですか…
併合だけ早いのかなあ。
それでもわたしの場合併合処理が多いので 買い ですね。
またなにかわかったら教えてください。

17395 Re:桐V9β報告 野良犬 2002/09/28-21:57
記事番号17377へのコメント
ウチの環境でもっとも重い処理は結合なんですが、
残念ながら、速度の差はありませんでした。(T_T)

以前報告した、複数項目での重複禁止索引にまつわるバグと、ODBCで主キー項目を取得しない不具合は直っていましたが、
できればVer8sp7で出して欲しかったです。
 とにかく、ファイルの変換が必要なのが痛いですね。

17396 Re:桐V9β報告 tkfuyo 2002/09/30-10:04
記事番号17395へのコメント
野良犬さん、こんにちわ。

>ウチの環境でもっとも重い処理は結合なんですが、
>残念ながら、速度の差はありませんでした。(T_T)
>
そうですか。残念です。

>以前報告した、複数項目での重複禁止索引にまつわるバグと、ODBCで
>主キー項目を取得しない不具合は直っていましたが、できればVer8sp7
>で出して欲しかったです。

なるほど、K3もそろそろ売上がほしいからでしょう。
発売後にでもSP7だしてくれたらいいですけどねえ。

> とにかく、ファイルの変換が必要なのが痛いですね。
>
確かに面倒です。確認表示なしで変換できる仕様にしてくれたらたすかりますよね。
(以前はそうだったような…)


17401 Re:桐V9β報告 幅田 2002/09/30-22:58
記事番号17396へのコメント
tkfuyoさん
こんにちは。

>> とにかく、ファイルの変換が必要なのが痛いですね。

>確かに面倒です。確認表示なしで変換できる仕様にしてくれたら
>たすかりますよね。(以前はそうだったような…)

以前というのは、桐v5の時代だったと思います。
環境設定で旧バージョンの変換の確認を求める、求めないなどを設定できたと思います。
ただし、Windows版になってその機能はなくなったようです。
せめて、環境設定で選べるようにしてくれてもよかったのにと思います。

そこで、tkfuyoさんのコメントをヒントに
旧バージョンの表ファイルを複数であっても一括して
v9用のファイルに変換してしまうプログラムを即興的に作ってみました。

↓のファイルに3つのファイルが圧縮されています。
解凍したら、その中の桐v9ファイル一括変換.cmdを
実行してみてください。
ただし、v9のβ版で作ったので、製品版では動かないかもしれません。
その場合は、再度製品版で作り直したいと思います。
http://www.fuku3.com/~habata/file/cnvqto9.exe

しくみをいうと
↓にもあるように、一括処理の表コマンドであれば
確認なしで開くオプションが新設されました。
http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov9/16700.htm

また、↓のK3のHPによると、エクスプローラーで
コピーしたものを桐側で「形式を選択して貼り付け」る
ことによりファイル名をデータとして取り込むことが
できるようになりました。
http://www.k3-soft.com/kiri9beta/tips/tips5.html

(製品版発売後は↓)
http://www.k3-soft.com/kiri9/tips/05/index.html

それを利用して、変換したいファイルをエクスプローラーから
データとして取り込んで、そのファイルを順番に
一括処理上で開いていって変換しています。

詳しくはcnvqto9.exeの中にある
「桐v9ファイル一括変換.cmd」の内容をご覧ください。

なお、即興的に作ったので、気に入らなければ
ご自由に変更して使ってください。

17418 Re:桐V9β報告 tkfuyo 2002/10/02-14:27
記事番号17401へのコメント
幅田さん、こんにちは。
有り難うございます。さっそく活用させていただきました。

>以前というのは、桐v5の時代だったと思います。

そうでしたか。

>環境設定で旧バージョンの変換の確認を求める、求めないなどを
>設定できたと思います。
>ただし、Windows版になってその機能はなくなったようです。
>せめて、環境設定で選べるようにしてくれてもよかったのにと
>思います。

そのとおりです。

>v9用のファイルに変換してしまうプログラムを即興的に
>作ってみました。
>
まあ即興的に作れるところがすごい!

>しくみをいうと
>↓にもあるように、一括処理の表コマンドであれば
>確認なしで開くオプションが新設されました。
>http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov9/16700.htm
>
>また、↓のK3のHPによると、エクスプローラーで
>コピーしたものを桐側で「形式を選択して貼り付け」る
>ことによりファイル名をデータとして取り込むことが
>できるようになりました。
>http://www.k3-soft.com/kiri9beta/tips/tips5.html
>
V9の新機能を良く理解されてますね。
表コマンドの「バージョン変換」はこのように使うのですね。
大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

戻る