過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
28248 桐の起動時に「データフォルダ[D:\○○\○○\]が存在しません。・・・・・」というエラーメッセージが出る。 舩井啓行 2004/11/21-17:29
桐9をWin Meで使用しています。
以前、ネットワーク環境で使用していたことがあり、そのサーバのあるフォルダをデータ置き場として使用していました。
その後、使用環境が変わり、サーバを使用せず単独で使用しています。

そのときから、桐の立ち上げ時に次のような警告メッセージが表示されます。

「データフォルダ[D:\○○\○○\]が存在しません。フォルダ[C:\K3KIRIV9\SYSTEM\]に変更して起動します。よろしいですか?」

はいを選択すると全く問題なく使用出来るのですが面倒です。
各種設定を確認したのですが、なぜこのメッセージが出るのかがわかりません。
出なくなるにはどこをどのように設定すればいいのでしょうか。お知恵をお貸し下さい。
28249 Re:データフォルダが存在しない警告 宮城 2004/11/21-20:08
記事番号28248へのコメント
舩井啓行さん、こんにちは。

ツール→環境設定→フォルダのタブ→データファイルが「D:\○○\○○\」になっていませんか?

28250 Re:データフォルダが存在しない警告 舩井啓行 2004/11/22-20:39
記事番号28249へのコメント
宮城さん

早速のアドバイスありがとうございます。

ツール→環境設定→フォルダのタブ→データファイルは「C:\K3KIRIV9\SYSTEM\」となっています。
他に設定すべきところが思いつかず途方に暮れています。

28251 Re:データフォルダが存在しない警告 宮城 2004/11/22-20:45
記事番号28250へのコメント
では、こちらはどうでしょう。

ツール→環境設定→フォルダのタブ→高度な設定→共有管理情報ファイルの場所

共有管理情報にうまく接続できなかったとき、そんなメッセージが出たような。
28252 桐のデータフォルダは 佐田 守弘 2004/11/23-01:06
記事番号28250へのコメント
舩井啓行さん

>ツール→環境設定→フォルダのタブ→データファイルは「C:\K3KIRIV9\SYSTEM\」
>となっています。他に設定すべきところが思いつかず途方に暮れています。

との事ですが、ここは桐のシステムフォルダですね。
(桐のデータフォルダはC:\K3\Dataです。)

もちろんシステムフォルダにデータを保存しても、それが原因で動かなくなることはないとは思いますが、
システムフォルダにデータは入れない方が良いと思います。
参考までにですが、管理工学は桐のシステムフォルダにデータを記録するのは止めてほしいと言っていました。

その様なわけで、
「データフォルダ[D:\○○\○○\]が存在しません。フォルダ[C:\K3KIRIV9\SYSTEM\]に変更して起動します。よろしいですか?」
というメッセージは、
 「....フォルダ[C:\K3\Data]に変更して起動します。」
だと思います。

もし本当に最初の質問文に書いてあるように桐のシステムフォルダへの変更を行うメッセージだとしたら、
データファイルのフォルダではなくて、何かシステム関連のファイルの書き場所が存在しないという意味かも知れませんね。
可能性としては、共有関連の情報かも知れません。

佐田守弘(KS-00119)
28286 解決しました。しかし… 舩井啓行 2004/11/24-23:23
記事番号28252へのコメント
佐田様

ありがとうございました。
アドバイス通り、ツール→環境設定→フォルダのタブ→データファイルをC:\K3\Dataに変更したところ、警告は表示されなくなりました。

しかし、あの警告文章ではアドバイスいただいたことまで思い至りませんでした。
皆さんはどう思われるでしょうか。
28291 単にK3の心得 佐田 守弘 2004/11/25-02:11
記事番号28286へのコメント
舩井啓行さん

 >しかし、あの警告文章ではアドバイスいただいたことまで思い至りませんでした。

私は単にK3の心得というか、知恵だと思ってますが。
すなわち、「勘」、「気転」、「経験」のK3です。

世の中には、「汚い」、「きつい」、「危険」のK3もありますけど、そういった
後ろ向きの考え方ではなく、上記のK3こそが問題解決のヒントと思っています。

佐田守弘(KS-00119)

補足:このサイトではK3が管理工学研究所の略称と思っておられる方も多い様に見受けます。

戻る