過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
30035 レポートを定義しようとしたとき異常に時間がかかる イナズマスリー 2005/05/26-10:30
 こんにちは。
 桐9をWin2000で使用しています。
 DOS時代に作成した請求書発行システムを書き直ししようと一念発起し、頑張っております。
 さて、その時、レポートを作成しようとファイルパレットよりファイルを開こうとした時(新規作成、再定義の両方)、異常に時間がかかります。
 これは、なにか原因があるのでしょうか?
 その他の場合は(表定義、フォーム定義、一括処理定義)、気にならない速度でファイルが開きますけれども、レポートだけは、本当に時間がかかります。
 開くまで5分程かかることもよくあります。
 ハードディスクはオリジナル(ネットワークではないもの)のDドライブのファイルを開く時に遅いです。
 ネットワークを利用して開いたら、もっと遅くなります。
 なにか原因があるのでしたら、お教えいただけたら有り難いです。
 よろしくおねがいします。

30048 Re:レポートの定義が遅い 佐田 守弘 2005/05/26-20:45
記事番号30035へのコメント
イナズマスリーさん
レポートの新規作成と再定義が異常に遅く、開くまで5分程かかるとの事ですが、
これほど時間がかかるのは、聞いた事がありません。
状況としては明らかに普通ではないと思います。
しかし書かれている状況だけでは、原因の推定が難しいですね。

いくつか思い当たる事を考えてみます。
・PCのスペックが低い
 かなりスペックが低ければ、そう言った事もあり得ると思います。
・メモリが少な過ぎる
 メモリが少ないと頻繁にスワップがかかるため、異常に時間がかかる事はあり得ます。
・ウィルスチェッカが特異的にREPファイルをチェックしている
 ウィルスチェッカのスキャン中はどうしても遅くなります。

他にもいろいろと考えられるとは思うのですが。
ただし、レポートだけが常に遅くなると言った原因にはなりそうもないですね。

もう一度詳しく伝えてほしいのは、以下の点です。
・レポートの新規作成と再定義は例外なく常に遅いのか。
・レポートは全てが再定義で開くのが遅いのか。早く開くレポートはないのか。
などです。

佐田守弘(KS-00119)
30049 Re:レポートの定義が遅い 佐田 守弘 2005/05/26-20:49
記事番号30048へのコメント
追加ですが、
 >ハードディスクはオリジナル(ネットワークではないもの)のDドライブのファ
 >イルを開く時に遅いです。
と書かれていますが、Cドライブに同じレポートをコピーして、Cから開いた場合にはどうでしょうか。
Dと同じ時間がかかるでしょうか。
Dドライブがダウン寸前という事もあり得ますので。

佐田守弘(KS-00119)
30054 Re:レポートの定義が遅い イナズマスリー 2005/05/27-08:20
記事番号30049へのコメント
 こんにちは佐田さん。
 早速、コメントをつけて頂いて、ありがとうございます。
 さて、指摘していただいたポイントは、多分すべてクリアしていると思います。
 パソコンのスペックは、セレロンの2ギガのCPUです。
 メモリは、512メガ1枚と256メガ1枚の合計768ギガです。
 ウイルスチェックは、入れていません。(スピードが遅くなるため)
 全てのレポートの展開が遅いです。(新規作成と訂正と同様に)
 Cドライブから展開しても、同じ様な速さでした。
 それと、Dドライブがダウンしかけかもというのも大丈夫だと思います。
 というのも、このパソコンを使い始めてからずっと同じ様な速度ですから。

 ですので、ここに投稿させてもらったのは、桐9の特徴として、レポート定義画面の展開が遅いという意見が出てないかということを聞きたくて投稿しました。
 前のパソコン(ソニーバイオのノートタイプ。CPUは600メガ)の時から感じていたことですけれども、
桐8のときより、桐9にバージョンアップしてからレポートの展開が更に遅くなったように思います。
 どうしてもレポート作成は、展開→変更→プレビューで確認→保存→展開という作業を繰り返すので、
展開、保存に5分の時間がかかると言うのは致命的です。
 ですので、なにかいい方法がないかと思い、投稿しました。
 どうも、ありがとうございました。

 イナズマ
 
30055 Re:レポートの定義が遅い ats 2005/05/27-08:23
記事番号30054へのコメント
win2000だと私の場合も遅いです。(5分はかかりませんが)。
MEやXPでは普通に開きます。
この現象はレポートのみです。
30057 Re:レポートの定義が遅い ONnoji 2005/05/27-12:34
記事番号30055へのコメント
イナズマスリーさんは No.30054「Re:レポートの定義が遅い」で書きました。
>ここに投稿させてもらったのは、桐9の特徴として、レポート定義画面の展開が遅
>いという意見が出てないかということを聞きたくて投稿しました。

atsさんは No.30055「Re:レポートの定義が遅い」で書きました。
>win2000だと私の場合も遅いです。(5分はかかりませんが)。
>MEやXPでは普通に開きます。
>この現象はレポートのみです。

イナズマスリーさん、こんにちは。

なるほど、遅くなることがあるということを理解しました。

誰でも、自分自身が体験していないことを聞くと、
自身の経験や、世間の常識に照らして「そんなことは無い!」なんて思いがちですね。

コンピュータの場合は何でも有りなので困りものですが、
起きたことは起きたことで事実のはずですね。

さて、何を言わんとしていると言うと…

必ず、レポートだけ遅くなるのですから、必ず原因があるはずです。
ただし、その原因が見つからないから、困るわけですね。

すいません、私も原因を推理しましたがサッパリです。
しかし、事実は事実です。

何か特定の場合に依存しているだろうと思いますが…
このような摩訶不思議な現象に遭遇して困っている場合は、
開発会社のユーザサポートに問い合わせてみたらいかがでしょうか??

もしも、ユーザサポートの担当者が、「そんなことはありません」とか、
「そんなことは聞いたことがありません」という返事ばかりして、
まとに取り合わないようであれば非常に困りますが、
事実を淡々と説明すれば、普通ならば理解されるはずです。

すぐに解決する場合もあるでしょうし、
長期の調査期間が必要な場合もあるでしょうし、
最終的に原因を特定できない場合だってあるかもしれません。
コンピュータというのはこういうところが困りものですね。

なお、桐ver.9-無印 桐ver.9-SP1 桐ver.9-2004 桐ver.9-2005 のいずれか不明ですがどれでしょう???

30058 Re:レポートの定義が遅い hidetake 2005/05/27-13:13
記事番号30057へのコメント
レポートの事だから、パソコン本体だけでなく、プリンタにも関係しそうですね。
プリンタの情報を取ってきたり、ドライバやプリンタとの連携もレポートには必要になってくるでしょうし!?

さて、プリンタは、ローカルポートに接続されたプリンタなのですか?
それともネットワークに直接接続されたプリンタなのですか?
あるいは、別のパソコンに接続されたプリンタをネットワークを介して接続しているとか?

また、最近のプリンタではプリンタの状態を取得する、
ウザイプリンタ監視ツールなども勝手にインストールされるプリンタもありますが、その辺はお使いになっていますか?

もし、プリンタがいくつかあったらローカルポートに接続して一番プリンタとの接続状態を良い状態にして、
それでレスポンスがどう変わるかなど、プリンタによる違いの把握なども状況の判断になり得るかも知れません。

私の環境でも、通常使うプリンタを切り替えると、多少レスポンスが異なる場合があります。
再定義などでも、プリンタドライバだけ入れてあって、実際にはプリンタは接続されていない LPT1: を
ポートに選んであるプリンタを用いると、複数のレポートを再定義する際にレスポンスが悪くなる場合があります。
それでも、何分も待たされる事は無く、秒単位のもたつきですが!

あとは、ドライバなども新しいものは出ていないかなどのチェックも必要かと思います。
30061 Re:レポートの定義が遅い アックン 2005/05/27-17:02
記事番号30054へのコメント
イナズマスリーさん、こんにちは。

> 全てのレポートの展開が遅いです。(新規作成と訂正と同様に)
桐が自動的に生成するテンポラリファイルのゴミが残っていたら、
桐を終了した状態で削除してみては。
それで変化なしなら、桐を再インストールした方がいいと思います。
それでも遅かったら、メーカーのユーザサポートへ。

アックン(=^・^=)


30064 Re:レポートの定義が遅い bonito 2005/05/28-10:32
記事番号30054へのコメント
イナズマスリーさん

>桐9の特徴として、レポート定義画面の展開が遅
>いという意見が出てないかということを聞きたくて投稿しました。

一つの可能性としてプリンタドライバと桐の相性というのがあります
(OS毎にプリンタドライバも若干違ってたりするし...)
私は今も桐V8sp6のままですが、以前リコーのRPCSというドライバで
同様の現象を経験しています...止むを得ずRPDLという以前のドライバ(但しモノクロ)にバージョンダウンさせて使ってました。
現在のRPCSではその問題は解消されてはいるようですけど...

現在のプリンタの最新バージョンのドライバを入手して試す
まったく別のプリンタをインストールして試す

(多分k3に聞いても埒はあかないと思います)


30065 Re:レポートの定義が遅い syozo 2005/05/28-11:31
記事番号30054へのコメント
イナズマスリーさん

このスペックで、5分以上かかるというのは異常ですね。
原因として考えられるものの一つとして、ネットワークの設定を疑ってみてはいかがでしょうか。
プリンタに関する不正なパケットが数多く出ているのではないかと考えることも出来ます。
一度ネットワークから完全に切り離した状態でテストしてみてはいかがでしょうか。

30068 Re:レポートの定義が遅い イナズマスリー 2005/05/28-14:41
記事番号30061へのコメント
テンポラリは、すべて消しました。
あまり、関係無いような感じです。
どうも、ネットワークが原因のような感じであります。
どうも、ありがとうございました。

30069 Re:レポートの定義が遅い イナズマスリー 2005/05/28-14:46
記事番号30064へのコメント
 こんにちは。
 どうも、プリンタの相性のようです。
 無線ネットワークのプリンタですので、それが超低速をもたらしているようです。
 ローカルプリントのマシンでレポートを開くと、すぐに展開できました。
 ネットワークを切ってレポートを展開すると、そこそこの時間で開きました。
 システム開発の時は、スタンドアローン状態にしてから仕事をするようにします。
 アドバイス、どうもありがとうございました。

                  イナズマ

30070 Re:レポートの定義が遅い イナズマスリー 2005/05/28-14:51
記事番号30065へのコメント
 こんにちは。
 どうも、ネットワークが原因のようでした。
 厳密にいいますと、ネットワークとプリンタが遅くなる原因のようです。
 対策としましては、ネットワークカードを抜き、一時的にスタンドアローン状態にすることで対応します。
 アドバイスどうもありがとうございました。

                   イナズマ

30071 Re:レポートの定義が遅い イナズマスリー 2005/05/28-14:57
記事番号30058へのコメント
 プリンタは、ネットワーク上の無線ポートのプリンタです。
 どうも、このプリンタとの相性が悪いようで、マシンの無線ランカードを外して
一時的にスタンドアローン状態にしたら、少し早くなった感じであります。
 当面、この対応策で、対応します。
 アドバイス、ありがとうございました。

            イナズマ

戻る