はばまろの近況報告(掲示板)

[トップに戻る] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File [留意事項]
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内)
クッキー情報を保存

[402] 本日の公園 投稿者:東京太郎 投稿日:2014/07/05(Sat) 11:14 [返信]  

金沢市内に入りました。

本日の公演を楽しみにしていました。
チケット、ありがとうございました。

客席から、応援しています。

(メールアドレスを失念してしまい、
こちらに書かせていただきました。)



[401] HP更新 投稿者:はばまろ 投稿日:2011/11/03(Thu) 17:25 [返信]  

このところHP更新が年に一度ぐらいのペースになっちゃってます。

マンドリンの活動が年末に行われる定期演奏会が主体になってるため、
マンドリン熱があがるにつれて、HPも更新しようという気持ちが
出てくるようです。

今までは、お盆に行われる夏祭りまでは営農バンドの活動。
その後年末まではマンドリンの活動。
というパターンだったのですが、今年は12月に営農バンドの
お座敷があるので、11月の週末は土曜日に営農バンドでエレキベースの練習。
そして日曜日にはKMEでのマンドリンの練習というのが
続きそうです。

両立できるかな?



[400] 幅田さん、見ますかー? 投稿者:うら 投稿日:2011/04/05(Tue) 17:46 [返信]  

あるまじろさんからのお知らせです。
幅田さんもよかったら是非おいでください。(^^)

********************
桐愛好家及び元愛好家のみなさんへ

この正月に「今年は同窓会をやろうではないか」と軽い気持ちで立花薫氏に声を
かけたところ快諾され、3月下旬に立花夫妻・山下博義さん夫妻の五名で大阪市
内のビアホールに集結し、プチ同窓会をやりました。
大いに盛り上がった結果、自然な流れ(!?)として、全国的な同窓会もやろうかと
の提案に全員異議なしで、直ちに実行委員会発足となりました。(^。^;
開催時期は5月中旬の土日を予定しています。

fappliやk3/UGが終了してから20年近い歳月が流れている事もあり、当時の仲間
達とはほとんど連絡手段がないため、この場をお借りする事になりました。
ただし、ここを利用させてもらうのは本広報のみです。実際の出欠連絡等につい
ては専用ブログを開設したのでそちらに書き込みをお願いします。

滅多に出来ない企画ですので、たくさんの参加をお待ちしております。

専用ブログ URL: http://kirigomi.blog.fc2.com/

※多遊さんのHPに投稿したのとほぼ同内容です。

********************



[399] HP更新 投稿者:はばまろ 投稿日:2010/10/08(Fri) 23:02 [返信]  

かなり長い間
滞っていましたが、ただいまHPのほうを少し更新しました。
この一年間の演奏などを書き込みましたが、かなり忘れて
いるところもあり、なんとか思い出しながら書込みました。

今は昨年完成した音楽室でもっぱら定演に向けて
マンドリンの練習に励んでいます。

もしこれを見ている方がおられましたら、是非とも演奏会に
足を運んでいただきますようお願いいたします。



[398] 営農バンド始動 投稿者:はばまろ 投稿日:2010/03/28(Sun) 21:33 [返信]  

いよいよ今年も、春夏限定バンドが始動しました。
本日初練習日。

今年は4月に地区の介護施設から慰問の依頼があったので、
いつもより早く練習が始まりました。

でもレパートリーがあまりないので、昨年やった曲ばかりです。
一年ぶりでしたが、なんとか指が覚えているのでなんとかなりそうです。

でも、ただ弾くだけではつまらないので、自分なりに
課題を与えてみようと思います。

そのひとつが暗譜。

ベースアンプとはワイヤレスでつないでいるし、
ベース譜は音符が割と簡単なので、なんとか暗譜して
ステージ上を動きながら弾けないかと挑戦してみましたが、
どうにも覚えられません。

TVで見るバンドの人たちはどうやって覚えているのでしょう?

誰か教えてください。



[397] THIS IS IT 投稿者:はばまろ 投稿日:2010/01/28(Thu) 22:53 [返信]  

見ました。
ご存知マイケルジャクソン!
昨年映画見れなかったので、DVDで。

すごい!
今までマイケルに対しては少し偏見持ってたけど、
ぶっとびました。

昔ビートルズのレットイットビーを見たときも
しびれましたが、
こっちのほうが数段上です。

実は、マイケルより注目したのは
オリアンティ・パナガリスっていうギタリスト!

女性だけど、すごくかっこよく弾きます。

彼女見てなんでギター弾きにならなかったのか。
などと後悔してる自分がいました。

・・・さっそくCD注文しちゃいました。



[396] 長い終わりが始まる 投稿者:はばまろ 投稿日:2010/01/05(Tue) 20:32 [返信]  

ネットで古本を手に入れた。
定価1200円の本をたったの50円で手に入れたのだから、
タダみたいなもんだ。(ただし送料340円)

山崎ナオコーラの「長い終わりが始まる」
本の帯には
「大学4年生の小笠原は、マンドリンサークルに入っている。未来になんて興味がなく、就職活動よりも
人間関係よりも、趣味のマンドリンに命をかけている。
そして、とても好きな人がいる。」
とある。
まるで、30年前の私のようだ。
(ただし、主人公の小笠原は女性)

そんなに長くないのでいっきに読んでしまった。
作者も國學院大學のマンドリンクラブ卒らしく、
マンドリンサークルの様子も細かく描写されていて、
マンドリンサークル経験者で悪くない思い出をお持ちの方は
読んでみるといい。
本のタイトルは、終わりだしてからが長い曲のことから
来ているらしいが、
実は、人生の中で大学を卒業して社会に出る時こそが、
「長い終わりが始まる」
っていうことじゃないかなと思ってしまう。

「小説や音楽のような時間性のある芸術は、
必ず終わりの予感があるものである。」
と書かれているのを読んで、

「フレーズの終わりは必ず、聞いてる人に
ああ終わりだなって感じるように弾きなさい。」と
レッスンで聞いたことを思い出した。

人生の終わりとなると、必ずしも予感があるものではなく、
ある日突然来るものと思うが、終わりよければすべてよし。

いつも最後のフレーズだけはうまく弾きたいと思っている
のと同じで、人生の最後も素晴らしいフィナーレにしたいと
思う。

・・・ってか。52歳ではまだ早いでしょうか。



[395] 依頼演奏のはしご 投稿者:はばまろ 投稿日:2009/12/20(Sun) 20:37 [返信]  

昨日午前中は、美川の児童館のクリスマス会、
そして午後は文苑堂示野本店のミニコンサートで
KMEが演奏を依頼されたので参加してきました。

児童館のクリスマス会では子供たちの前で
クリスマスメドレーなどの曲を弾きました。

楽器紹介をしたりしながら、生き生きした子供たちの目を
見てると、とっても気持よく弾けました。

失礼だけど、介護施設などで弾くよりずっと楽しいです。

午後からは本屋さんのど真ん中でのミニコンサート。
普通に本を選んでるお客さんの前で突然弾き始めるのですから
演奏会では弾くのとはちょっと違った緊張感があります。

弾き始めると何人かは立ち止まって聴いてくださっている。
ストリートライブとか有名人がよくやるゲリラライブって
いうのはこんな感じなのでしょうか?

こちらも新鮮な感じで楽しく弾きました。

それにしても、私はマンドリン弾きなんですが、
音楽とおつきあいすることになった原点がロックなので、
ロックってなんかしかめっ面で弾くことが多いんですよね。

その影響かマンドリン弾いてても楽しい曲を楽しそうに
弾くってのがどうも苦手です。

心の中ではとっても楽しいのになかなか楽しそうな顔をして
弾くことができません。

まあ、練習不足でなんとか間違えないように弾き終えること
だけを考えながら弾いてるのも問題アリなんですが・・・

(画像は本屋さんでの演奏)



[394] KME定演終了 投稿者:はばまろ 投稿日:2009/11/27(Fri) 21:35 [返信]  

本番から一週間がたち、やっと少し落ち着きました。

今回はなんといっても「劇的序曲」
30年前の大学2年のとき弾いたことがあったのですが、
あの頃はトレモロもおぼつかなく、ただがむしゃらに弾いてた
だけなのでこの曲の本当のよさはわからないでいました。

今回はある程度指が覚えていたので、他のパートも聴きながら
十分楽しんで弾くことができました。
やはり名曲中の名曲ですね。

今回は佐々木先生のソロも聴いていただけてよかったです。

いつもKMEの演奏会に来てくださる知り合いやお客様にとっては
もしかしたら
KMEのマンドリン演奏=ほんとうのマンドリンの演奏
と思っていらっしゃる人もいるかもしれません。

その方たちはもしかしたら、他の楽器(例えばプロのバイオリン奏者とか)の演奏も聴いていらっしゃって、
そうなると
プロのバイオリン演奏=ほんとうのバイオリンの演奏
という図式が成り立っているかもしれません。

そういうリスナーが
「マンドリンってこの程度」って思っていたとしたら
決してそうじゃないんだよっていうのを
今回の佐々木さんの演奏を見ていただいて感じ取ってほしかったです。

やはり
プロのマンドリン演奏=マンドリンの演奏
プロのバイオリン演奏=バイオリンの演奏

という同じレベルの目線に立って比べてほしいと思います。

KMEの演奏を褒めてくださる人も、ほんとうはマンドリンって
もっとすごくてきれいな音色が出るんだよっていうことを
知ってほしかったです。

そういう意味でも今回の演奏会はうまくいったと思いました。

もうひとつよかったこと。
大学時代の後輩が聴きに来てくれました。(1年下の)
ということは、その子が1年の時に弾いたということです。

そして
「よかったわぁ。あれから30年たってるけど、
曲の流れは細かいところまで覚えているんですね。
あのころにタイムスリップしたようで感動したよ。」

結局、学生時代に弾いたマンドリン曲って
私たちにとっては「懐メロ」なんです。

あれを聞くと青春時代に戻れる・・みたいな。

アンケートの中に
「劇的序曲、聴きたくてわざわざ高岡から来ました」
っていうのもありました。
当日は、富山でも富大ギタマンの演奏会あったのに
わざわざ金沢まで来てくださるとはこれもありがたいです。

マンドリン知らない人には、ほんとうのマンドリンの音色を、
マンドリン学生時代に経験した人には、懐かしさをお届けしたい。

私がマンドリン続ける本当の意味が少し見えてきたような・・




[393] 本番まであと3日 投稿者:はばまろ 投稿日:2009/11/17(Tue) 22:45 [返信]  

いよいよ本番まであと3日

先日の日曜日は最後の合奏練習日でした。
その前の土曜日は職場の職員旅行で兵庫県の城崎温泉でした。

職員旅行と合奏練習とどちらを取るか。
立場上旅行は欠席できない。
合奏練習は本番直前でいろいろと打ち合わせもあるし、
是非参加したい。
何より、「劇的序曲」
これは何度弾いても楽しい。
参考音源にあわせて弾いてても楽しい。
生の合奏だとなお楽しい。

ということで、両方参加するという苦肉の策。

土曜の朝、まず旅行の一行は観光バスで、私は自家用車で、
徳光PAで待ち合わせ。
徳光PAを降りたところで、車をとめて観光バスに乗り込んだ。

土曜日は京都の天の橋立を観光して、いざ城崎温泉へ。

夜は宴会〜二次会でカラオケ三昧。
次の日の朝、一行は引き続き観光ですが、私は単独で
城崎温泉駅からJRで帰路。
7時半に城崎温泉を出発し京都、小松経由で
加賀笠間という駅で降り、いざ練習場へ直行。

ついたのが午後1時すぎ。
それから、佐々木先生の個人レッスンを受けて
やっと合奏練習に合流。

そこでたずねてみると、「劇的序曲」の練習は
午前中に終わったとか・・・トホホ。

こうまでした今回の演奏会ですから、気持が入らない
わけはありません。

あと3日。
とにかく、家中に響こうが何しようが、やり残しのないよう
最後の練習にあけくれます。

ここで音楽室の本領発揮というところです・・・



記事No 削除キー

- ClipBoard -
- Antispam Version -